大学生の前髪!女子大生に人気は前髪なし?モテる髪型アレンジ10選

大学生の前髪ってどんなのが可愛いの?いまどきの女子大生に人気は前髪なしって本当?大学生のモテる髪型アレンジ10選をご紹介いたします!大学生のヘアアレンジで前髪ってどうすればいいの?女子大生に人気なのは前髪なしらしい?モテる髪型アレンジ10選をまとめました!
逆に、男子から人気の低い前髪の特徴などもご紹介していきますので、そっちの方も必見ですよ。
このテクニックを取り入れるだけで印象は大きく変わりますので、是非試してみてくださいね!!
目次(目次を見るには表示をクリック!)
大学生の前髪ヘアアレンジ10選!モテる髪型のコツは?
それではここからは、モテる女子大学生に人気の前髪ヘアアレンジを10選ご紹介していきます。
自分は今どの前髪アレンジなのか、どの前髪アレンジなら似合うかなどを考えながらさ最後までチェックしていってください♪
前髪アレンジ:前髪なしで斜め流し
やっぱり、王道で一番モテ度が高い前髪はこの斜め流し前髪でしょう。
簡単に作れるのに、大人っぽさとかわいさを両立し、美人度もアップするこの前髪は、モテを意識するなら、一度は試してみる価値がありますよ!
また、女子としては計算し尽くした前髪ではありますが、男子から見ると清楚な印象やナチュラルさが感じられる前髪なのだそうです。
巻いていることや長さがあることにより、少しの風などで髪に動きがあるのがナチュラルに感じられるポイントなのかもしれませんね。
男性は前髪が長い人は比較的少ないので、動きのある前髪は女性らしさを感じやすいのも要因の1つと言えるでしょう!
また、流した前髪はおでこを少し出すことができるので、顔に明るさをもたらしてくれるというメリットも♪
- 分け目の部分の位置
- 毛量
- 巻きの太さ
などによって、印象も随分変わってきますので、自分の顔の場合、どんな斜め流し前髪がベストなのかを実験して試して見るようにしてくださいね!
この前髪は、比較的どんな人にも合わせやすいだと言われているので、今まで気づけなかった自分の魅力に気づけるかもしれませんよ!
前髪アレンジ:リーゼント風
ちょっとイメージを変えたい時におすすめなのはこのリーゼント風アップアレンジです。
前髪にある程度長さがある場合は、ゴムだけでこのアレンジを作ることができます!
トップと前髪の毛をそのまま後ろに持っていき、ハーフアップの位置でゴムで結ぶだけでOK!
画像のように低めのポニーテールと合わせると相性抜群です!
普段ダウンスタイルの女子がたまにこんな風なアレンジをするのもギャップがあり、ドキッとしてしまうんだそうですよ。
普段見えないおでこや眉毛などを出すことで、イメチェン効果も抜群です。
縦長効果を出したいファッションのときに重宝するアレンジ方法ですので、是非取り入れてみてくださいね♪
前髪アレンジ:センター分け
大人っぽい印象を与えたい女子大学生から厚い支持を受けているモテ前髪は、このセンターワケアレンジです。
センター分けと言うと、アゴ近くまで髪の長さがないとチャレンジできない前髪だと勘違いされがちですが、実は画像のように、巻きをプラスしたり、生え際をちょっとケットすれば、これくらいの長さでもチャレンジできるんです♪
特に、丸型の顔の形の女子は、センター分け前髪が似合うと言われています。
それは、隙間を作って、縦のラインを作ることで綺麗なバランスに仕上がるからです♪
顔のサイドの部分のラインをサイドの毛で少し隠すことにより、顔が小さく見えるようになる小顔効果もあります。
黒髪だとより一層顔が引き締まって見えますよ!
おでこを出すことで大人っぽく上品な印象を与えることができますし、顔に光が当たりやすいので顔の印象をあかるくさせてくれて、美人度をアップさせてくれる髪型です。
巻きでセンター分けを作る際は、スプレーやワックスを使って、生え際と毛先をしっかりとキープさせるところがコツです。
前髪アレンジ:重め
https://www.instagram.com/p/BerhV1KgiIv/?utm_source=ig_web_copy_link
重めの前髪ヘアアレンジはドール系の可愛らしさや、カラーやカットによってはロックテイストも加えることができるので、おしゃれに拘りのある男子からモテる髪型です。
カット時点で、前髪をワイドに作り重めに切りそろえられていることで小顔効果も得ることができます。
今人気のボブヘアや、毛先重めのロングヘアの髪型との相性が良いのも、この前髪の人気に拍車をかけているポイントです。
このような重めの前髪は、日本人の顔型に最も多い顔型である面長の顔の形に似合う前髪だと言われていますので、面長さんで重ため前髪が気になっている女子は、試しにカットしてみてもいいかもしれませんよ♪
デイリーのヘアアレンジポイントとしては、前髪が多く、印象が強いので、ブローなどをして、綺麗な状態を保つようにしてくださいね!
前髪アレンジ:かき上げ
男子からの人気もあり、女子からもモテる前髪として、かき上げ前髪もあります。
おでこを出し、自然な丸みや毛流れを演出することができるかき上げ前髪は、前髪に長さがある女子なら一度はチャレンジした方が良い前髪と言えるでしょう。
この時、前髪だけでなくトップをふんわりさせるということも意識すると大人っぽくて少しセクシーな印象をも与えることができます。
かき上げ前髪が似合う顔の形は、四角型の顔の形やまるめな顔型の人です。
四角型の顔の形やまるめな顔型の人は顔まわりの毛束はふんわりと動きをだすことができるかき上げ前髪や、動きのある前髪がよく似合います。
そして、顔まわりに動きをつけた髪型を作ることにより、小顔効果も得ることができるんですよ♪
まっすぐ髪の毛が降りるような髪質の人にとっては、このかきあげ前髪や動きのある前髪をキープするのは難しいので、スプレーやワックスなどで自然な流れを作る練習をしてみてくださいね♪
顔のシルエットがひし形になるのを意識すると全身バランスもよくなります!
かきあげ前髪をキープするために、髪をかきあげる動作が好きな男性も多いようですので、いやらしくない程度に是非取り入れてみてください♪
前髪アレンジ:ピン留め
これぞ前髪アレンジ!という感じのピン留めアレンジは、簡単なのに大きく印象を変えることができる便利なアレンジ方法なので是非取り入れてもらいたいアレンジ方法です。
前髪だけでもいいですし、トップの髪の毛も少しプラスしてもバランスがよくなりますよ♪
普段暗めな印象に思われがちな女子はおでこを見せるだけで明るく見えるようになります。
おでこが綺麗な形の女子は特にチャレンジすべき前髪と言えるでしょう!
飾りピンをつけるとなると、急にフェミニンすぎる印象になってしまったり、子供っぽくなってしまうからあまりチャレンジできない・・・と感じる方は、黒ピンでもOKです!
黒ピンを捻った髪の下に隠すようにして止めると、どんなファッションにも似合うようになりますのでおすすめです。
ピンを変えたり、バランスや持ってくる髪の毛の量を変えるだけでも全然イメージを変えることができますので、自分の顔や髪のバランスにあった前髪アレンジを研究してみてくださいね。
髪アレンジ:ぱっつん
https://www.instagram.com/p/B0TMMLuHftc/?utm_source=ig_web_copy_link
これはアレンジというべきかというところではありますが、ぱっつん前髪に切るというのも大きく前髪の印象を変える方法です。
ぱっつん前髪はカットの頻度が高いので、自分でカットしている人も多いんですよ♪
基本スタイルは一直線に前髪を揃えるだけ!
それに加えて少しだけハサミを縦に入れて毛先に軽さを出すことでセットがしやすくなったり、重すぎな印象を軽くすることもできます。
この前髪アレンジは実は目を大きく見せてくれるという嬉しすぎるメリットもありますよ♪
ぱっつん前髪は程よい少女感を出せたり、似合っていれば美女感がアップする前髪ですので、似合う方は積極的に取り入れてみたいアレンジ方法です。
この前髪が特に似合うのはおでこに広さがある女子です。
おでこが狭めの女子は前髪の長さが自ずと短くなるので顔全体のバランスが整いづらくなることもありますので、その場合は、少し前髪に隙間を作って縦の効果を入れたりして調整するのがおすすめです。
逆におでこが広めだという女子は、センターわけや斜め流し前髪より断然可愛いシルエットに仕上がりますので、試したことのない女子は是非チャレンジしてみてください。
髪アレンジ:オン
オン前髪もここ最近さらに取り入れる女子が増えてきた人気の前髪ですよね♪
普通のぱっつん前髪でも少し巻けばこの画像のようなオン前髪を作ることができるので、いろんな髪型を楽しみたい女子が活用しているテクニックなんですよ!
普通のぱっつん前髪よりも眉毛がでることで元気な印象になるのが特徴です。
オン前髪アレンジが特に似合う女子の特徴は、顔のパーツが整っている子、童顔系の顔立ちの子、眉毛が綺麗な子などのようですね!
確かに、綺麗な女優さんなどが、オン前髪をして、顔のパーツの美しさを強調しているイメージがありますよね!
童顔やボブヘアとの相性もバッチリです!
しかし、反面、顔立ちが大人っぽい人は、前髪だけ違和感が出てしまったりしますので、少し注意が必要です!
前髪アレンジ:シースルー
シースルー前髪は、韓国女子のファッションの影響で日本で流行っている前髪です。
一時だけのブームかと思いきや、もはや定番となりつつありますよね♪
シースルー前髪は、毛量が少なめで長さがある前髪なので、流したりセンター分けにしたり、巻いて長さを調整したりと様々なファッションに対応できるので、モデルさんなどもこぞって取り入れているので、真似したくなっちゃうのも当たり前!!
いろんな髪型を演出できるので、可愛いファッションにもかっこいいファッションにも合わせることができます。
シースルー前髪が特に似合う顔型は三角形の顔の形の方です。
三角形の顔の場合、シャープな顎が特徴になるので、こういった柔らかみ、丸みのあるカールを演出することで、顔の形をひし形にすることで顔のバランスがよくなるからです♪
フェミニンさをプラスしやすい前髪なので、そんな要素を取り入れたい場合は是非チャレンジしてみてください!
ただ、長くて少ない分、ヘアスタイルが崩れやすいという特徴があるので、その点は気をつけてくださいね!!
前髪アレンジ:アシメ
女子好感度の高い女性タレントや女優さんが採用している率が高いのがこのアシメ前髪です。
これは今人気のボブやショートカットなどにもバランスを調整するために取り入れやすいので、特に人気が加速しているようです。
ショートカットやボブヘアはサイドが重めな印象になってしまうので、前髪で明るさをだすことができるアシメ前髪で調整しているんだそう。
これは、巻いたりブローしたりしなくとも少し指で整えるだけで形が完成するので、楽だという点も女子から人気のポイントのようです!
顔に髪があまりかからないので、肌トラブルがあったり、肌質を改善したいという女子にもおすすめできる前髪ですよ♪
大学生(女子大生)の前髪でモテる髪型じゃないのは?
今まで、女子大学生のモテ女子が採用している人気の前髪をご紹介してきましたが、ここからは逆に、実は男性ウケが悪いと言われている前髪をご紹介していきましょう!
前髪非モテ①短すぎるオン眉前髪アレンジ
先ほど、オン眉前髪をモテ前髪の1つとしてご紹介しましたが、この長さが短すぎると男性からはちょっと印象が悪いようなんです。
前髪が短すぎると、顔の印象は明るくなりますが、少し幼すぎるイメージになってしまうのがその要因となっているようですね。
服装にも注意が必要になってきます。
逆に幼さを演出するということなら別ですが、子供っぽい服装にこの短すぎる前髪を合わせると、小学生のような仕上がりになってしまうこともありますので、全身とのバランスもチェックするようにしましょう。
大学生となると、女子に女性らしい色気を求めるところでもありますので、幅広い男性陣からのモテを意識するのであれば、短すぎるおん眉前髪アレンジは避けた方が懸命でしょう。
どうしても短かめな前髪を試してみたい・・・という場合は、眉下で前髪をカットして、コテなどで巻いて短い前髪アレンジを楽しむというのも手です。
その前髪に対して、周りのみんながどんな反応をするかをチェックしてから前髪を切る・・・という作戦も良いと思いますよ♪
髪非モテ①ストレートロングと長めセンター分け前髪アレンジ
実は、モテを意識するとなると、『性格がキツそう!』という印象を与えるような前髪アレンジもあまりおすすめできないようです。
まっすぐなストレートロングにストレートなセンター分けの前髪を合わせると、ちょっとキツイ性格なんじゃないかと思われてしまう傾向があるみたいですね・・・。
しかもこれが黒髪だとなおさらなんだとか。
これは
- 気が強そう
- 近よりがたい
という印象を持たれてしまいがちなんだそうです。
美人度がアップしてモテそうなところですが、大多数の男子からすると近づきにくいほどのオーラを出しすぎるのもモテ度が低まる要因となってしまうようです。
前髪非モテ①重すぎる前髪アレンジ
また、重めの前髪も人気の前髪としてご紹介しましたが、この重め前髪も、重すぎるとやはり男子からの評価は下がってしまうようです。
特に、重めのぱっつん前髪は暗そうに見えたり、個性が強すぎて、気が合わなそう・・・なんて思われてしまうこともあるんだとか。
重すぎな前髪アレンジも可愛いですが、少しおでこに隙間を作ったり、軽さを出してみたりすることで、強すぎる印象を和らげるとより男性も近づきやすくなるようです♪
大学生女子の前髪!モテる髪型ランキング
ここからは、大学生女子の前髪で、モテる髪型をランキング形式でご紹介して行きます。
前髪5位:眉上のぱっつん
https://www.instagram.com/p/Br-WIRVnbEH/?utm_source=ig_web_copy_link
今っぽい前髪といえば、眉上ぱっつんですよね。
今流行りの眉上ぱっつん前髪、可愛いですよね。
眉よりも短くした眉上ぱっつんなら、
もともと知的な印象を持つ方なら、
柔らかなボブに隙間バングのオン眉で、
眉ぱっつん前髪が似合うのは、
その中でも、おすすめしたい人は丸顔さん!
前髪4位:ランダムカット
無造作で、ランダムな髪の動きが、カッコいい大人髪型です。
作りすぎないこのヘアスタイルは、
ボリューム感や動きが出づらい方には、
ツーブロックで、ハチしたの部分のボリュームを押さえいるので、
丸顔や卵型も似合います!
前髪3位:眉下ぱっつん
真っすぐと水平にカットされたぱっつん前髪は、
しかし幼いイメージもあるため、年齢を重ねるにつれ、
そんなときは、
量を多めにした重めぱっつんは、インパクトがあり、
ぱっつん前髪にしたときは、
眉下で揃えたぱっつん前髪なら、
透明感のある暗髪にすることでよりかっこよさが引きたち、
幼い印象になる長めのぱっつん。かわいい、
気になる彼から向けられる目が、ちょっと変わるかもしれませんね。
顔型は丸顔など。顔周りもすっきりするので、
前髪2位:おでこ出しスタイル
長い髪をきゅっと後ろになでつけてポニーテールにしても、
おでこが狭い方は一般的に童顔な方が多いので、
日本人に1番多い丸顔の方は、
どんなヘアスタイルも似合う卵型の方。
前髪1位:斜め前髪
https://www.instagram.com/p/B183v12gzu7/?utm_source=ig_web_copy_link
前髪なしはちょっぴり抵抗がある!なんて方は、
このとき、隙間を作って縦長効果をさりげなく狙ってみてください。
ウェットな質感をプラスすることで、旬顔に。
- 「キレイ系の髪形だと思う」(32歳/その他/専門職)
- 「清楚」(35歳/機械・精密機器/技術職)
ロングの斜め分けって、とってもエレガントですてきですよね。
ほんわりとした印象の丸顔さんは、
丸顔さんの可愛らしさとセンターパートの大人っぽさをいいとこ取
センターパートで顔のサイドのラインを隠すことによって、
大学生の前髪!女子大生に人気は前髪なし?モテる髪型アレンジ10選まとめ
今回は、そんな女子大学生に人気のモテ前髪ヘアアレンジ10選と男子から人気の低い前髪の特徴などもご紹介してきましたが、いかがでしたか?
前髪はほんの少しの分け目の違いや、カール、長さの違いで、与えるイメージは全然変わってくるということがおわかりいただけたのではないでしょうか?
今回ご紹介したポイントや、自分の顔を生かすテクニックを使って、あなたの可愛さ、美しさを際立たせる前髪作りにチャレンジしてみてくださいね♪