ハロウィンの髪型ロングヘアアレンジベスト10選!

秋のイベントの定番になったハロウィンは、髪型をアレンジしてこそ思いっきり楽しむことができますよね!この日のために、髪を『ロングに伸ばしてきた』なんて人も多いのではないでしょうか?ハロウィンの髪型でロングヘアおすすめのアレンジをご紹介していきます!
目次(目次を見るには表示をクリック!)
ハロウィンの髪型ロングヘアアレンジ
ロングヘアのあなたなら、ハロウィンをはじめ、ちょっとした普段遣いにも活用できる髪型が本当にたくさんあります。
左右のバランスを見ながら上でねじって止めれば、簡単にデビル風の角が生えたような髪型を完成させることができるんですよね。
他にも、パーマをかけているからまとまりづらい髪の毛でだって、ワイルド風にもアレンジすることができちゃいますよね。
ハロウィンの髪型ロングヘアのアレンジでは、普段使いするアイテムを含め、色々と揃えておいた方がスムーズにアレンジが可能です。
- ブラシ
- ヘアスプレー
- ヘアピン
- 飾り用のピン
- ケープ
- ヘアゴム
- ビニールゴム
- くるりんぱスティック
- ヘアワックス
- カチューシャ
- ジェル
といったアイテムならすぐに用意できますし、何より安く手に入れることができる上に、もはやお家にあるものばかり。
最高のコスパで理想のアレンジを叶えることができちゃいます。
また、ほとんどのアレンジが簡単に行えるものばかりですが、中には練習が必要なものもあります。
それでも、そのみち何回か練習を重ね、より綺麗に仕上げられるように慣れていった方がいいでしょう。
ハロウィン当日に上手くいかなかったり、途中で形が崩れてしまうなんてトラブルがあったらつまらないですしね!
それでは早速、ロングヘア女子がハロウィンで似合うおすすめの髪型アレンジをご紹介していきます!
【アナと雪の女王】アナ&エルサ風髪型アレンジ
老若男女問わず社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』。
注目されるのは、主人公であるアナとエルサの髪型。
短編映画や続編の製作も正式発表されましたし、この2人の髪型や衣装はまだまだハロウィンでも大人気です。
ハロウィンでこの髪型をすると、実に女性らしく落ち着いた雰囲気を出すことができますので、そういったイメージを演出したい方にはおすすめですね。
まずは、エルサの髪型です。
エルサの髪型では、三つ編みを一束肩に垂らした普段でも活用できるスタイルと『戴冠式』でのアップスタイルの二種類がありますよね。
ハロウィンだけでなく、このエルサの髪型でディズニーランドや、ディズニーシーに行くのもありですよ!
戴冠式のシーンでのエルサの髪型は、一見難しそうに見えますが、少し練習すると意外と簡単ですのでまずはやってみてください。
慣れれば5分もかからず完成させることができちゃいますよ。
結婚式やその二次会への参加もできるほどアレンジがきくのでおすすめ。
でもやっぱりこの髪型をハロウィンで際立たせるなら、メイクもエルサ風にすると良いですよ!
エルサのメイクはポイントメイクにコツがあります。
- 眉は細めで少し吊り上り気味に
- ベースアイシャドウは紫系とピンクを重ねて奥行きを意識する
- 濃い目の紫色のアイシャドウを二重幅にする
- 目の幅よりオーバー気味に
- アイラインは目尻を跳ね上げる
- 全体的に、ネコのようなつり目を意識しましょう。
- つけまつげはゴージャス系に
- リップはコンシーラーで色味を消す
- 薄い唇を意識して、赤味のリップをぼかす
といったポイントを実践していきましょう!
その他のコツとしては、全体的に白めの肌にすること。
エルサ自身、色白で綺麗なお肌をしていますしね。
実際に行う際には、リキッドやクリーム系のファンデーションでしっかりとしたベースを作ります。
パウダータイプよりこってりとしたテクスチャの方が、肌にしっかり密着して、化粧崩れを防いでくれますよ。
そして仕上げにパウダーをはたいて、透明感をアップさせていきましょう。
最後にピンク系のチークをほっぺたの高い位置に、ふんわり乗せれば完成です!
白肌と赤紫のアイシャドウが特徴的なエルサですので、派手になりすぎないことも意識して顔色のくすみを防いでいきましょう!
お次はアナ。
あなの髪型は基本的には三つ編みですので問題ないですよね。
やはりリアル感を出すにはメイクが重要です。
リキッドタイプのアイライナーを頬に直角に当てて、軽く優しく描いていきます。
頬だけでもOKですが、よりアナ風にするには鼻にも描くと近づいていきますよ。
そして、そばかすの上にはルースパウダーを軽く乗せていきます。
後は目をパッチリ見せるために、下まつげにも忘れずに2種のマスカラを重ねづけしていきます。
目じりから目の真ん中あたりまでつけていきます。
アイブロー用ペンシルで涙ぶくろの影を描くのがポイントです!
白雪姫風髪型アレンジ
お次もプリンセス風の白雪姫。
やはりディスニー系は人気ですので、ぜひ試してみてください。
お子様から大人まで可愛く満足感も高いアレンジ方法です。
ハロウィンで、どうしても白雪姫になりたいロングの女性の方は、毛先を内巻きにすることで、この髪型にチャレンジすることができますよ。
シンデレラ風髪型アレンジ
長さを気にせず、どんどんアレンジできるロングヘアの女性は、シンデレラ風のバッチリ決めることができちゃいます。
今年のハロウィンでは思い切ってアップにしてみてはいかがでしょうか?
シンデレラのアレンジなら、うなじからほのかに漂う色気で女性らしさをアピールしつつ、可愛らしさも残る髪型を演出することができるでしょう。
所要時間も約5分保程で巻完成させることができ、髪の長さはロングでヘアゴム・ヘアピン・詰め物とティアラが必要です。
詰め物は同じ形状のものであれば代用が効きそうです。
ストッキングに綿などを詰めてみてもいいですし、こうしたアイディもハロウィンを思いっきり楽しむことができるところですよね。
リボンヘアの髪型アレンジ
リボンヘアは、どんな人にでも似合う人気のアレンジ方法です。
顔型は丸・卵ベースが一番良いと思いますが、紙質や髪の量、クセ毛があってもアレンジ可能です。
前から見るとわからない髪型ではありますが、後ろから見るととてもキュートなリボンヘアのアレンジ。
もう少しトップの位置でアレンジが可能であれば、前からでもリボンを見せることができますよね。
一見、時間や手間がかかりそうな方法に見えますが、やってみるとそこまで難しくない髪型ですので何回か練習してみてくださいね。
まずは以下の手順に沿ってやり方を覚えてみてください。
- 耳と耳をつなぐ高い位置でポニーテールをつくる
- この時クシでしっかり整えできるだけ面のキレイなポニーテールをつくることを意識
- えりあし部分がたるまないように仕上げるのがコツ
次にお団子を作っていきます。
このお団子こそ、大きさによってリボンを目立たせることが可能になります。
- 上で作ったポニーテールを2つに折る
- それをおだんご状にし、ゴムで結びます
これでおだんごと毛先10センチほどが足れた状態になるはずです。
ここまでいったらお団子を割っていきます。
- 根元まで指を入れ2つに割る
- 割った側面をあたまの丸みに沿わせるとリボンの形ができる
このときおだんごの大きさによって形が安定しない場合があるので、必要であれば根元の部分をピンでとめリボンの形を固定していきましょう。
残りの毛束は、短い毛が出てくる場合はワックスやスプレーで面を整えていきましょう。
- うしろにあった毛先の束を引き上げる
- リボンの軸となるので後れ毛のないキレイな毛束にしていく
- この毛束をリボンの中央部分に通ししていく
お次は前に倒していきます。
ここでゆるんでしまうと、リボンではなく長方形に見えてしまいます
終盤では、ここまで作った髪をうしろにまわしていきます。
リボンをピンで固定していた方は1度はずし再度とめてください。
そして、リボンの下にくぐらせ後ろに巻きつけます。
毛先の長さが短い方はその時点でピンで固定し、その際にはピンが見えないようにアレンジの中に隠せるより綺麗になります。
最後に、スプレーでしっかり固定しキレイなリボンに仕上げましょう!
ポイントは、巻きつけた毛先をアレンジの中に入れ込みピンで固定していくこと。
リボンの左右の形やボリュームバランスを整え、土台となる根元の部分を数カ所ピンで固定したら完成です!
アクセサリーで髪型アレンジ
最も簡単なのは、アイテムを付けてしまうこと。
あまりにも不器用で自信がない、といった方はアレンジがほぼいらないこちらの方法がおすすめですよ。
アクセサリーをつけるだけで、あっという間にアレンジができてしまうからですね。
ロングの方はこれだけで絵になり、ほとんど手を加えて無いにもかかわらずハロウィンではとてもお洒落に見えることでしょう。
交互に引っ掛けるだけで簡単にまとめ髪を完成させることもできますし、ジグザグを演出しながら簡単に手の込んだ編み込み風に仕上がります。
パンプキン風髪型アレンジ
ハロウィンで個性的に目立ちたい女性の方には、このパンプキンの髪型が人気です。
いかにもハロウィンらしいですしね!
思い切ってカラーチョークで髪色までオレンジにしてしまえば、かぼちゃそっくりで目立つこと間違いなしの髪型です。
多くの方があなたをかぼちゃに間違えて注目されること間違いなしですよ。
まずは頭の高い位置で髪をひとつにしばるとことからはじめていきましょう!
トップから根本にむけてくるくると毛作を巻きつけていきます。
- 根本まできたら毛先をピンでとめる
- ゴムで毛束を固定
- 細めのリボンを根本のゴムで固定
- そのまま上までランダムに巻いていく
あとはほどよいところで結んで完成です!
リボンの色をカラフルにすれば、よりハロウィンらしさが出ますので、様々なカラーで楽しんでくださいね。
ミッキー風髪型アレンジ
ミッキー風の髪型もハロウィンならでは!
ここで覚えておけば、ディズニーランドやシーに行くときにもアレンジすることができますよね。
髪のボリュームによって若干左右される髪型でもありますので、少なめの方はドーナツをふたつ使って、形を整えていきましょう!
編み込み・蜘蛛の巣風髪型アレンジ
アナやエルサもそうですが、ハロウィンで人気なのは編み込みですよね。
こちらはショートの女性でも少し手間をかけるだけで、印象がグッと変わる髪型ですので、その分実践者も多いでしょう。
とても華やかですので、ハロウィンですればきっと目を引く髪型となるはずですよ。
ウィッグを付けて髪型アレンジ
ハロウィンの秘密兵器といえば、ウィッグも忘れてはいけません。
アクセサリーの1つかもしれませんがウィッグはかなりおすすめ。
簡単にできるだけでなく、今まで知らなかった自分に出会うこともできちゃいますよ♪
部分的に色を変えるなら、ヘアカラースプレーやヘアマニキュアですが、丸ごと髪の色を変えたい場合は、ウィッグが最適なんす!
ショートの人がロングに、ロングの人がショートになることだってウェーブだって可能ですしね。
アニメの世界のお姫様や、映画のヒーローに仮装するときも、かなり忠実に表現できるでしょう。
イベントが終わったら外すだけですし、髪も傷めることはほとんどありませんのでメリットは多いですよ。
価格も高そう、と思いきや今では仮装が盛んに行われるようになったため、仮装用なら2,000~3,000円程度で手に入るものもたくさんあります。
クオリティにこだわらなければ数百円で買えるものもあるほど。
手頃な値段で求めやすく、簡単に変身願望を叶えてくれるのがウィッグなのです。
手に入りやすくなったとはいえ、どうやって装着するのかわからない人も多いはず。
まず、頭全体を包むフルウィッグの簡単な付け方をお伝えしておきますね。
まずは、地毛を包むウィッグ用のネットを別売りの場合は用意しておきましょう。
- ヘアバンドを付けるときのように、ウィッグ用ネットを首にかける
- ネットの端を持ち、広げながら髪全体を包み込む
- ヘアピンでネットの端を留め固定
- できるだけコンパクトになるようにまとめ
- 左右の親指をフルウィッグにひっかけるようにして持つ
- ウィッグの前側と自分のおでこを合わせ、親指を後方に滑らせながら頭をウィッグにおさめる
- 慎重にウィッグを引っ張る
- そのまま前髪やつむじの位置を合わせ違和感のないよう整えていく
この手順で装着すると綺麗になおかつズレがない状態で整いやすいでしょう。
長い髪をまとめたり、ヘアアクセを付け足したしたりすれば、オリジナル色の強いヘアアレンジができますよ。
あとは、せっかくいいウィッグを買ったのであれば、一度でダメにしてしまうのはもったいないですよね。
ほとんどのウィッグは何度も使用できますので、きちんと保存することをおすすめします。
- 外したウィッグをブラッシング
- ウィッグをシャンプーで洗い、乾かす
- 袋・紙・ネットなどに包んで綺麗に収納しておく
保存する際に気を付けておきたいのは、一手間を惜しまないことです。
ウィッグの保存方法の1つに、ウィッグスタンドに被せるというやり方もあります。か
ただしこれは場所もとりますし、ホコリを被ってしまいます。
前述したように、袋などに包んで棚の中などにしまっておくと、邪魔にならず色あせることもないでしょう。
猫耳風髪型アレンジ
ハロウィンで女性が抵抗なく、且つ可愛らしくなれると人気なのが猫の髪型アレンジです。
猫耳のカチューシャをつけて演出することも可能ですが、やはり自作のアレンジは差が付きます。
ショートボブ〜ロングの女性は簡単にこの髪型ができますので、ハロウィンでは、キュートでセクシーな女性の猫になって非日常を楽しみましょう。
より詳しい方法や他のパターンはこちらの記事で紹介していきます。
ハロウィンの髪型ロングヘアアレンジのまとめ
ハロウィンの仮装や髪型のアレンジは本当に人ぞれぞれ!
あなたがそれで気に入ればしれでOKです!
細かいやり方も解説していますが、方法もそれぞれですし、結局は自己満でいいんです。
これらの他にも、セーラームーンやワイルド系もあり、男性のアツい視線も集めやすいだけでなく、数人で一緒にチームとなって仮装を楽しむことができちゃいますよね。
特にロングの人は、『ツインテール』にしてしまえば、ストレートでも巻き髪でもアレンジが可能で、衣装の印象をだいぶ変えることができちゃうんです。
ハロウィンにはぜひ、思いっきりアレンジを楽しんで、いつもと違う魅力で皆の視線を釘づけにしてみましょう。
そのことで普段のあなたの髪型のバリエーションも増やすことができ、お得にかわいいあなたを引き出してくれるでしょう。