北斗の拳最強キャラランキングベスト50!最強1位は誰?

北斗の拳で最強キャラは一体誰なのでしょうか?ここでは北斗の拳最強キャラをランキング形式でご紹介していきます!強さだけでなく、人気キャラも続々と登場していますので、改めてこのランキングをみてあの頃を思い出してみてくださいね。
目次(目次を見るには表示をクリック!)
- 1 北斗の拳最強キャラランキング
- 1.1 北斗の拳最強キャラランキング第50位:フォックス
- 1.2 北斗の拳最強キャラランキング第49位:ハブ
- 1.3 北斗の拳最強キャラランキング第48位:ハート
- 1.4 北斗の拳最強キャラランキング第47位:赤鯱
- 1.5 北斗の拳最強キャラランキング第46位:クラブ
- 1.6 北斗の拳最強キャラランキング第45位:ジャッカル
- 1.7 北斗の拳最強キャラランキング第44位:マッド軍曹
- 1.8 北斗の拳最強キャラランキング第43位:ゼブラ
- 1.9 北斗の拳最強キャラランキング第42位:ヒルカ
- 1.10 北斗の拳最強キャラランキング第41位:ギサツ
- 1.11 北斗の拳最強キャラランキング第40位:ベラ
- 1.12 北斗の拳最強キャラランキング第39位:ダイヤ
- 1.13 北斗の拳最強キャラランキング第38位:スペード
- 1.14 北斗の拳最強キャラランキング第37位:バット
- 1.15 北斗の拳最強キャラランキング第36位:トウ
- 1.16 北斗の拳最強キャラランキング第35位:リゾ
- 1.17 北斗の拳最強キャラランキング第34位:ダガール
- 1.18 北斗の拳最強キャラランキング第33位:牙大王
- 1.19 北斗の拳最強キャラランキング第32位:マダラ
- 1.20 北斗の拳最強キャラランキング第31位:コグレ
- 1.21 北斗の拳最強キャラランキング第30位:サバト
- 1.22 北斗の拳最強キャラランキング第29位:マミヤ
- 1.23 北斗の拳最強キャラランキング第28位:アミバ
- 1.24 北斗の拳最強キャラランキング第27位:リュウガ
- 1.25 北斗の拳最強キャラランキング第26位:ユダ
- 1.26 北斗の拳最強キャラランキング第25位:ジャギ
- 1.27 北斗の拳最強キャラランキング第24位:ウイグル
- 1.28 北斗の拳最強キャラランキング第23位:デビルリバース
- 1.29 北斗の拳最強キャラランキング第22位:フドウ
- 1.30 北斗の拳最強キャラランキング第21位:ジュウケイ
- 1.31 北斗の拳最強キャラランキング第20位:べジとギジ
- 1.32 北斗の拳最強キャラランキング第19位:紫のソリア
- 1.33 北斗の拳最強キャラランキング第18位:シャチ
- 1.34 北斗の拳最強キャラランキング第17位:黒夜叉
- 1.35 北斗の拳最強キャラランキング第16位:ハン
- 1.36 北斗の拳最強キャラランキング第15位:ジュウザ
- 1.37 北斗の拳最強キャラランキング第14位:シュウ
- 1.38 北斗の拳最強キャラランキング第13位:シン
- 1.39 北斗の拳最強キャラランキング第12位:レイ
- 1.40 北斗の拳最強キャラランキング第11位:コウリュウ
- 1.41 北斗の拳最強キャラランキング第10位:リュウケン
- 1.42 北斗の拳最強キャラランキング第9位:アイン
- 1.43 北斗の拳最強キャラランキング第8位:サウザー
- 1.44 北斗の拳最強キャラランキング第7位:ファルコ
- 1.45 北斗の拳最強キャラランキング第6位:URリン(希望の光リン)
- 1.46 北斗の拳最強キャラランキング第5位:ヒョウ
- 1.47 北斗の拳最強キャラランキング第4位:カイオウ
- 1.48 北斗の拳最強キャラランキング第3位:トキ
- 1.49 北斗の拳最強キャラランキング第2位:ケンシロウ
- 1.50 北斗の拳最強キャラランキング第1位:ラオウ
- 2 北斗の拳最強キャラランキングまとめ
北斗の拳最強キャラランキング
週刊少年ジャンプにて1983年41号から1988年35号まで連載となった『北斗の拳』。
バトル漫画の頂点とも言える作中には様々なキャラクターが登場するが、最強キャラは一体誰なのでしょうか?
最強を決めてこそバトル漫画の醍醐味ですよね。
ここでは北斗の拳最強キャラをランキング形式でご紹介していきます!
強さだけでなく、人気キャラも続々と登場していますので、改めてこのランキングをみてあの頃を思い出してみてくださいね。
北斗の拳最強キャラランキング第50位:フォックス
北斗の拳で一番好きなのはフォックス。 pic.twitter.com/1IAlAhK5pf
— 四十九院サム霍舜 (@kmtsny) February 26, 2020
ジャッカル軍団「ウォリアーズ」の最高幹部。
跳刀地背拳の使い手です。
子供たちを、トヨの前で絞首刑にする案を出したり、子供達に着火したダイナマイトをねじこんで逃亡するなど、非道な行いでジャッカルをサポートしました。
北斗の拳最強キャラランキング第49位:ハブ
ヒロアカの志賀丸太がダメならさ
北斗の拳でアミバの施設の科学者が木人形(デク)狩りという人体実験を行なってて名前が「ハブ」なんですがこれって志賀毒を連想させますよね?ね?あー、これは731ですわぁ…これが韓国の「こじつけ」。 pic.twitter.com/zE0X3zkLpU
— シアン (@xiatus) February 3, 2020
トキ(アミバ)の部下の一人。
アミバの人体実験に使うための木人形かき集め、かつて、ボクシングのヘビー級キャンプになった男などを提供しました。
ギュウキとの腕相撲勝負に勝てば、食料一ヶ月分をやると公言し、太った男との勝負の末、台に付けられた電動のこぎりでその手を切断しました。
ですが、次の相手であるケンシロウの前に、ギュウキはアッサリ敗北。
自らも野獣牙殺拳で挑みますが、まったく相手にならず、秘孔を突かれて、棒から手が離れない状態に…。
遠心力をつけて壁にブチ当てられるなどして痛めつけられた後、トキ(アミバ)の所への道案内をさせられ、最後はアミバが投げた剣を受ける盾に使用されて死亡してしまいました。
北斗の拳最強キャラランキング第48位:ハート
完全に別キャラ
もうブタって言わせない! 『北斗の拳』ハート様の“結果にコミット”した姿が衝撃のビフォーアフターhttps://t.co/GEnTK1LjsG pic.twitter.com/lN1oCsTCEV
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) May 14, 2018
シンの配下である、KINGの4人目として登場します。
他のKING構成員に比べ、圧倒的な存在感を放っていて、世紀末には珍しく温厚で、紳士的な性格の持ち主でありますが、血を見ると性格が激変し、部下だろうが何だろうが皆殺しにしてしまう癖があります。
北斗の拳最強キャラランキング第47位:赤鯱
#ジョジョ と #北斗の拳 が通じる20代女子…
年齢詐称も疑われる程に世間的には稀有な存在だと思うが、俺の周りにはチラホラ存在するぜw( ・∀・)ニヤニヤ
しかし「ジョジョのソルジェラなんて、北斗で言えば赤鯱みたいなもんだからねw」なんてムチャなネタが通じるのは嬉しいものだw(*´∀`*) pic.twitter.com/jFItotwmng— †猫撫の雹†@パサガヤ代表取締役CEO (@seiya1009) February 5, 2020
海賊「双胴の鯱」の頭で、シャチの父。
かつて拳王に仕えていて、時が来れば拳王と共に、修羅の国へ渡るはずでしたが、拳王の死により実現しませんでした。
その後、自らの部下100人と共に、修羅の国へと攻め入っりましたが、15歳にも満たない修羅一人に全滅させられ、右目と右手を喪失。
更には、当時15歳の息子シャチを修羅の国に置き去りにしたまま、逃亡する結果となってしまいました。
最期はシャチの胸に抱かれながら絶命しました。
北斗の拳最強キャラランキング第46位:クラブ
北斗の拳で覚える!
ブロスタ人気クラブ〜〜!!!#ブロスタ pic.twitter.com/wpBiwcEWnV
— 筋肉ダルマ@コイキングの王 (@1jcmUB6smu35sth) April 8, 2019
スペード、ダイヤ、ハートと並びKING四重臣の一人に数えられる男です。
両手に装着した長い鉄爪を用いて闘います。
死にたくなければ、KINGの正体を話せと言われ素直に従うも、おまえが約束を守ったことがあるのかと約束を反故にされ、時間通りに背中から二つに折れて死亡してしまいました。
北斗の拳最強キャラランキング第45位:ジャッカル
どう見ても北斗の拳で一番カッコいいのはジャッカルでしょうが‼️ pic.twitter.com/jNykBtmKW6
— メキシカン忍者/霧隠サブロー (@combatzandig) February 26, 2020
バイク野盗軍団(アニメ版では「ウォリアーズ」の名がある)の首領です。
元は、超凶悪犯のみを投獄した、地底特別獄舎「ピレニィプリズン」の脱獄囚でした。
北斗の拳最強キャラランキング第44位:マッド軍曹
ハート様描くつもりが、
マッド軍曹になってしまった。
#北斗の拳 pic.twitter.com/BGiZWXOjN2— どん (@htys852) August 6, 2016
GOLANの軍曹です。
訓練兵達の教官を努め、たとえ模擬戦といえども命のやり取りも辞さない程の非常なる訓練を行っています。
ゴッドランドでの訓練中、乗り込んできた自称「死神」のケンシロウと対峙し、先制のニードルナイフや、訓練兵の一斉攻撃も通用しなかったため、自ら闘うことになりました。
一秒間に10回突くというナイフ術で攻め立てましたが、簡単に背後を取られ、秘孔を突かれて敗北してしまいました。
水槽から顔を上げられなくなる状態にされ、溺死を免れるためにカーネルの居場所を告白しました。
その後、立ち去ろうとするケンに背後から襲いかかったが、次の瞬間、胴に風穴を空けて爆死してしまいました。
北斗の拳最強キャラランキング第43位:ゼブラ
ゼブラじゃないよ!ラオウだよ!
正直な所…原画で参加したのって北斗の拳2だから🤔ほぼラオウ様って描いた事無かったりして😅💦
ラオウってますかね?
カラーにしたかったけど時間全然無くて断念…😓
色付けてみたい人がいたらどうぞ!線は全然繋がってないけど😅 pic.twitter.com/tZq7TaUk6X— 香川久 Hisashi Kagawa (@DanngoDaisuki) September 24, 2019
カイオウが、ヒョウを抹殺するために送り込んだ修羅。
泰聖殿に向かうヒョウを襲い、首に鎖を巻きつけていたぶりましたが、背後をとられて地面へと押しつぶされ死亡しました。
その闘いの中で、リンが死環白を突かれたことを口走ってしまったことで、ヒョウをリン救出へと向かわせてしまうこととなりました。
北斗の拳最強キャラランキング第42位:ヒルカ
#同じ声優でキャラ二人晒せ
ククルス・ドアン(機動戦士ガンダム)
ヒルカ(北斗の拳) pic.twitter.com/jKHxPwMWGJ— カンピロ (@kan_furry) November 18, 2016
拳王の部下の中で、最も冷酷非道と言われる男。
奏山妖拳交帯の使い手です。
北斗の拳最強キャラランキング第41位:ギサツ
北斗の拳、一番の有名なモヒカン。
ジードやギサツ等の名有りモヒカンを差し置いて。 pic.twitter.com/GtBlR0URss— チルノ@LEMONed (@1873Sakuya) August 17, 2019
ジャギの部下の一人で、ケンシロウに対し、ジャギから盗んだという北斗神拳で挑みかかったけど、全く相手にならずに敗北。
村人が埋められていた穴に押しこまれ、首元にノコギリをあてがわれ、その処遇を村人達に委ねられてしまいました。
北斗の拳最強キャラランキング第40位:ベラ
息抜きに、ひろみっくさんが持ってきた北斗の拳 第38話を視聴中。蘭山紅拳の伝承者ベラの声を演じているのは、戸田恵子さん。そして、モモ似の少女は、確か杉山佳寿子さんだったような…σ(^_^;) pic.twitter.com/wrKynPbyFB
— もりー (@MORY_MAMICK) August 5, 2018
欄山紅拳を使う女拳士で、先代伝承者である父の遺言に従い、女の身でありながら拳を伝承。
でも、あらゆる拳法家を捕えるという拳王の意向により、現在は母と共に、カサンドラに囚われています。
ベラは、TVアニメ版オリジナルキャラクターです。
北斗の拳最強キャラランキング第39位:ダイヤ
いくら考えても繁殖に道徳的な正当理由が見当たらない。それもそのはず、何故ならそんなものは存在しないのだから。だが出生主義に理由がなくとも「本音」ならある。その本音とは下記人物が代弁している通りではないだろうか?
下図はKINGの部下の一人ダイヤ 「 北斗の拳」より pic.twitter.com/TSwvn3lGcB
— 世乱れる時,北斗現る (@hoku10nojidai) June 28, 2019
スペード、クラブ、ハートに並びKING四重臣の一人に数えられる男。
かなり長尺の棒を武器とします。
父に首吊りの縄をかけて、それを少女に支えさせるという非道な遊びに興じていたとき、怒れるケンシロウが登場。
得意の棒術で襲い掛かるが、「スローすぎてあくびが出るぜ」と楽々受け止められ、そのまま棒を捉まれて掲げられる形になってしまい、そこから落下する際に、交首顔拳を喰らい、秘孔によって顔面を粉砕されました。
北斗の拳最強キャラランキング第38位:スペード
北斗の拳のスペードが三角に動くだけ pic.twitter.com/7K88qqvvtY
— チルノ@LEMONed (@1873Sakuya) December 11, 2017
ダイヤ、クラブ、ハートと並びKING四重臣の一人に数えられる男。
ミスミから、種モミを強奪しようとした時、突如ケンシロウが登場し、ボウガンで仕留めようとしますが、矢を跳ね返され、右目を潰されて敗走しました。
その後、眼帯をつけ、復讐のためにミスミの村を襲撃。
ミスミや、村人たちを惨殺した後、駆けつけたケンシロウをも仕留めようとしましたが、鼻骨、両腕を折られ、最後は北斗残悔拳を喰らい、3秒後に体を縦に裂かれました。
北斗の拳最強キャラランキング第37位:バット
今までやってきたキャラのコスプレで一番気に入ってるのは、
北斗の拳のバット… pic.twitter.com/p472pklIOa— Diederich❖Atomos (@tomatoo0o0) May 15, 2019
元々は、ささやかな水場を守って暮らす老婆(トヨ)に養子として育てられていた少年。
自ら口減らしのために出奔し、コソ泥で生計を立てていた矢先、リンの村で、リンやケンシロウと出会い、「ついて行けば食いっぱぐれがない」という利己的な理由からケンシロウに同行しました。
でも、紆余曲折を経て次第に彼を兄のように慕っていき、リンとは行動を共にしていくうちに密かに思慕します。
北斗の拳最強キャラランキング第36位:トウ
何か既知感あると思ったら北斗の拳のトウだ。今回のコルデー。 pic.twitter.com/ux16pWeqWG
— 白執事 (@Q94RkJLNWgzko7v) December 22, 2019
南斗正統血統者であるユリアを守護する、南斗五車星の一人「海」のリハクの娘。
シンの居城から飛び降り自殺を図ったユリアを救出した際にも、リハク達に同行していました。
幼い頃から、ラオウに対して密かに恋心を抱いていていますが、ラオウに己の想いを打ち明けたら、ラオウにはユリア以外の女性は眼中に無く冷たくあしらわれてしまいました。
北斗の拳最強キャラランキング第35位:リゾ
北斗の拳の主題歌をBGMに描いてたけど諦めたリゾ
Youはshock pic.twitter.com/gNzulqWuJu— しらす (@ray_0913_) February 26, 2019
聖帝軍所属の兵士。
シュウとは、一緒に南斗聖拳を学んだ仲であるらしいです。
聖碑を担いで、十字陵を登るシュウの姿にいたたまれなくなり、十字領に駆け上って、せめてシュウの脚の傷に包帯を巻かせてほしいと懇願しましたが、自分と家族全員の命と引き換えになら巻いても良いという、サウザーの返答にどうすることも出来ず、涙を流してシュウに詫びました。
北斗の拳最強キャラランキング第34位:ダガール
ダガール(北斗の拳) pic.twitter.com/X6Y9OoHnwD
— 路傍一石 (@kazuishi_robou) March 12, 2019
ユダの副官。
ユダに、自分も策略の一つとして使われていた事に激怒し、ユダに襲い掛かりましたが、指一本で真っ二つに切り裂かれてしまいました。
北斗の拳最強キャラランキング第33位:牙大王
朝から北斗鑑賞。
牙大王が頑張ってます(笑)
華山群狼拳はただの集団暴行にしか見えんな。
拳法ちゃうやろ、アレ。 pic.twitter.com/EwN4Q8Bo3T— おさんぽタヌキ (@tanukimachine) October 21, 2016
牙一族の首領。
鍛えた抜かれた鋼鉄の肉体を持っています。
北斗の拳最強キャラランキング第32位:マダラ
4大未読がラスボスと勘違いするキャラ
うちはマダラ(ナルト)
ラオウ(北斗の拳)
藍染(BLEACH)
ゼオン(金色のガッシュベル) pic.twitter.com/CiazJ4uje2— 念仏の鉄 (@eccf0f65e26d471) September 29, 2019
牙一族の中で、最も野獣に近い男です。
訪れたケンシロウの殺気に怯え、制止を聞かずに襲撃し、鋭い牙で噛み付きましたが、顎の力を喪失させられてしまいます。
さらに、蹴りによって牙を折られてしまいました。
ならばと、鋭い爪と腕力を武器に襲い掛かりましたが、やはり秘孔によって手を破壊され、最後は裏拳を喰らい爆死しました。
北斗の拳最強キャラランキング第31位:コグレ
その昔北斗の拳のアニオリでコグレというキャラが居たけどこれ大丈夫なんですかね…… pic.twitter.com/KcnbEwxalD
— アムロ・メイ (@Chris_novas) March 16, 2018
怪盗団のボスで、TVアニメ版にのみ登場しています。
ニワトリ商を殺害し、鶏肉に舌鼓を打っていたとき、怒れるケンシロウが登場しました。
矢継ぎ早の攻撃でケンシロウを苦戦させるも、自らが指令塔であることを看破され、自分の動きが止められた瞬間、司令塔を失った三人もまた動けなくなり敗北しました。
最後は四人纏めて爆死させられてしまいました。
北斗の拳最強キャラランキング第30位:サバト
ハート様
サバト
ゲイラ
ギョウコこの4人はアニメ北斗の拳のデブ四天王だと思う。 pic.twitter.com/7GjN9IeSDN
— 森藤陸(モリフジ リク) (@afx_mh) August 11, 2016
拳王配下の一人で、ジノム達の住む村の支配を任されています。
相当な巨漢&肥満体であり、底なしの大食漢。
伸縮性の槍を用いて戦います。
北斗の拳最強キャラランキング第29位:マミヤ
GGがみんな北斗の拳コス作ってるからさぁ・・・笑
マミヤ作っちゃった! 笑笑 pic.twitter.com/OuZjBwaMJ6
— ノゼル&メルモちゅん💛DQ10 (@toshi7d) December 31, 2018
ユリアに瓜二つの容姿を持つ美しき女戦士。
レイに命がけで愛されていた女性です。
20歳の誕生日にユダに襲われて、UD(ユダ)の焼印を、左肩に押されている過去を持ちます。
無事ユダのもとから脱出したマミヤは、女であることを捨てて、村を守るための戦いに身を投じました。
武器は、ボウガンやヨーヨーです。
北斗の拳最強キャラランキング第28位:アミバ
逮捕された自称ミュージシャンの人誰かに似てると思ったら北斗の拳に出てくるアミバだった(´・ω・`) pic.twitter.com/HZZp8X6gmO
— yukikaze730 (@yukikaze12) September 16, 2015
かつてレイと共に南斗聖拳を学んだ男です。
トキを落とすために、トキに成りすまして悪事を行っていました。
ケンシロウとの戦いでは、序盤トキに成りすましていたためケンシロウに本気を出させなかったんですが、最終的にケンシロウが真実を知るとケンシロウの怒りが爆発。
最終的に高層ビルから転落し、死亡しました。
北斗の拳最強キャラランキング第27位:リュウガ
北斗の拳では、泰山天狼拳のリュウガが好きです。 pic.twitter.com/i5KcoY9cOT
— 魔法少女レオパルドンの哀愁 (@Leopoldon_2002) 2018年4月4日
ラオウとトキの最終決戦以降に登場したラオウの屈強な幹部。拳王の数少ない忠臣の一人。
戦闘では『泰山天狼拳』と呼ばれる、その瞬速の拳ゆえに身を削がれた相手が寒さに凍えながら死んでいくという殺人拳の使い手です。
拳王軍に自ら志願して 拳王に忠誠を誓います。
実力はかなりあるようで、最後にはトキと戦うことに。
実はユリアとジュウザの兄でもあります。
北斗の拳最強キャラランキング第26位:ユダ
北斗の拳の「ユダ」の最期ですね〜。 pic.twitter.com/NUrIMPmyHu
— タートルネック猫さん (@turtleneck_neko) 2018年8月27日
南斗六聖拳の一人で妖星を持つユダです。
一応選ばれし者である設定ではあるものの、突き抜けるような強さとまではいかない印象ではあります。
スピンオフのラオウ外伝では ラオウからの攻撃でデコピンばりの衝撃で大ダメージを受ける程のザコキャラになっていしまいました。
”私はこの世で一番強く、そして美しい”といった特徴的はキャラクターとして人気です。
北斗の拳最強キャラランキング第25位:ジャギ
北斗の拳 ジャギ pic.twitter.com/g1MkU2IpBY
— 92®︎🇯🇵 (@92HEROS) 2018年8月29日
北斗四兄弟の三兄としてラオウ・トキ・ケンシロウらと共に北斗神拳を学んだ人物です。
他の兄弟たちとは違い、北斗宗家の血を引き継いでおらず、血縁関係もありません。
『兄より優れた弟など存在しない』という理念を持っており、弟であるケンシロウには理不尽同然に厳しくあたっていたため、当時まだ温厚な性格だったケンシロウでさえ表面上は兄として丁寧に接してはいたものの、心の中では違っていました。
ケンシロウが伝承者に選ばれたことに激昂し、彼に伝承者を降りるよう詰め寄るも拒否されたために決闘を挑みます。
実力差によって太刀打ち出来ず追い込まれ、含み針を使った汚い手段に訴えたため、ついに本気で怒った彼に完膚なきまでに叩き潰されてしまうことに。
非情に成りきれないケンシロウにより命こそ奪われずに済んだが、秘孔を突かれ頭部が破裂寸前となり、秘孔封じで何とか押し留めたものの、顔が醜く歪んでしまいました。
アニメ版では、シリーズでも非常に珍しい一切悪人としては描写されていないジャギを見ることができ、第16話でようやく彼が主役の話が描かれます。
弱いながらも必死になってアイリを助けようとする直向きな姿を見せ、最後は彼女と心を通わせたかのようなシーンも挿入されるなど、今までの扱いが嘘だったかのような非常においしい役どころでしたね。
修業時代に三兄弟の戦いの勢い風に巻き込まれて髪の毛がすべて抜け落ちてしまいました。
北斗の拳最強キャラランキング第24位:ウイグル
日本の司法はカサンドラ
裁判長はウイグル獄長
☆全く北斗の拳の世界がぴったり当てはまる国ってどうなのよ?😥 pic.twitter.com/XvOoNBDE5I
— バッファロー (@B110110110) November 16, 2019
ラオウに逆らった者を収監し、死封の監獄島と恐れられたカサンドラを治める獄長です。
囚人の命運をすべて握っていて、処刑する囚人の数を引き抜いたひげの本数で決めてしまう無慈悲な人物です。
また、泰山流の鞭術や蒙古覇極道など技も多彩。
トキ救出のためカサンドラを訪れたケンシロウと対決した時は、6本の指で蒙古覇極道を受け止められるそのうえ無数の秘孔を突かれ、自ら掘らせた墓穴に無理やりねじ込まれて爆死しました。
北斗の拳最強キャラランキング第23位:デビルリバース
次回『北斗の拳ガンダム』
不滅の羅漢仁王拳!!
デビルリバースにケンシロウガンダムが立ち向かう! pic.twitter.com/CHOJRppHEA— おてんばベッキー (@lafoliee) November 21, 2019
ビレニィプリズンに投獄されていた巨人です。
過去に700人殺害し、死刑を13回執行されても生き残りました。
ジャッカルによって、地下牢獄から解き放たれてケンシロウと対決しましたが、北斗七死星点を受けて敗れました。
北斗の拳最強キャラランキング第22位:フドウ
山のフドウ 北斗の拳
ニコニコしてる裏に結構ヤバイ過去を持ってるお父さん。
ユリアに感化されて昔を封印したけれど、戦わなければいけない理由の為にその力を振るう姿に惚れる……
南斗五車星の中で優遇された人、他はジュウザ以外は直ぐ死んじゃうし、リハクの目は節穴だし…… pic.twitter.com/ANjab17iba— 本マグロ@TRPG (@honmaguro135) 2018年8月24日
南斗五車星の一人で、かつてはラオウとも対戦しかなり苦しめていました。
その当時のフドウは鬼神とも言われ 多くの拳闘家をもなぎ倒すほどの強さがありましたが、子供を守るために戦うなど良心に目覚め五車星となってからはその強さが若干落ちたかもしれません。
冷静な分、リミッターが解除されたらどれほど強くなるのかは興味が尽きません。
北斗の拳最強キャラランキング第21位:ジュウケイ
説明せねばなるまい!
北斗琉拳の使い手ジュウケイが若い頃 その拳法を究めようとしたが…その拳を究めようとすると魔界に足を踏み入れなければならと言う。愛する者の命まで奪う非情の拳…
画像は拾い物です。 pic.twitter.com/DszXTjcfMK— ま~兄, (@sawanokappa) 2017年8月12日
北斗琉拳の先代伝承者で闇の拳とも言われる北斗琉拳をカイオウ・ヒョウ・ハン・シャチに伝えた人物。
これらの人物に拳を教えたことにより恐ろしい修羅の国が成り立ち恐ろしい世界が造られてしまったことを後悔しています。
乱世の世が訪れることを予見しラオウ、トキ、ケンシロウをその土地から逃がしやがてこの世を救ってくれるのはラオウであると考えていたがある日修羅の国を救世主として訪れたのは成長したケンシロウの姿でした。
北斗の拳最強キャラランキング第20位:べジとギジ
北斗の拳で思い出したんだけど
キジの鳴き声って何?って先生が言ったのに対して「ケーン」って答えた友達は勇者だと思う pic.twitter.com/s6Ki9tWXAM— ランマル (@jiyu_jin06) December 11, 2016
聖帝軍所属の拳士。
南斗双斬拳の使い手です。
ベジとギジはいつも一緒で、セットのような存在です。
サウザーの命を受けて、ケンシロウと対戦しましたが、二人でケンシロウを挟むように位置取り、連続して投剣を投げ合いながら徐々にの間合いをつめ、最後に剣を振り下ろして仕留めるとようとしました。
でも、紙一重で躱されたため、再度剣を投げ合おうとしましたが、互いの投剣をキャッチできず、頭に刃を受けて死亡しました。
北斗の拳最強キャラランキング第19位:紫のソリア
眼帯は逆だが北斗の拳の紫光のソリアに見えたのは俺だけか?(パッと見ね) pic.twitter.com/vllFcF6MAy
— =͟͟͞͞(🍤りょう🍤)ヽ(°[]、°)ノ (@LoveSurvive2011) September 19, 2016
帝都の紫の将軍。
元斗皇拳の使い手の一人です。
攻も円、守も円の、闘気を利用した流輪を真髄とする拳を使います。
かつては、ファルコと戦い、一瞬で片目を奪われた過去を持っています。
序盤は元斗皇拳によって圧倒するものの、破の輪のカウンターをとられて片腕を喪失。
最後はもう片方の腕を捕られ、連撃を喰らい敗北しました。
自らが動いたのは金色の光に導かれたからだと語り、金色のファルコに命を捧げたのだと言い残して死亡しました。
北斗の拳最強キャラランキング第18位:シャチ
『北斗の拳 2 シャチ 』色褪せと線かすれは御勘弁下さい。 pic.twitter.com/NdvPM1QIEZ
— 齋藤浩信 (@OsatoSoh12) March 8, 2020
赤鯱の息子。北斗琉拳第4の男です。
15歳の時、修羅の国に攻め込んだ父・赤鯱に同行しましたが、軍が全滅を喫し、自らはそのまま国に取り残されることになりました。
その後は、レイア達とともに暮らし、一旦は国を出て帰ろうとしたものの、恋人となったレイアを捨てることが出来ず、そのまま国に留まる道を選びました。
この国の救世主となる、ラオウの出現を待ち続けていましたが、愛を説き続けるレイアの身を憂い、自分が強くなってレイアを守ることを決意し、ジュウケイから北斗琉拳を学び、修羅を喰らう鬼「羅刹」としてその名を轟かせました。
その後も、カイオウからケンを守るために剛拳を全身に受けたり、己を訝しむ羅将ヒョウに片目を差し出すなどして、命を賭けてケンシロウを守り通しました。
カイオウに、左手と右足を失い死に体になってしまいましたが、その戦いの中、宗家の秘拳が隠されている女人像の前へとたどり着き、その中に眠っていた北斗宗家の亡霊が己の体に憑依。
死に絶えたからだとはおもえぬ力でカイオウを圧倒し、愛するレイアを守りきることに成功しましたが、最後に己の行動全てが、レイアのためであったことを彼女に明かし、その生涯に悔いを残さずに息絶えました。
北斗の拳最強キャラランキング第17位:黒夜叉
やはりデカいババアは外せないですよね(笑) 北斗の拳は他にも格好良い爺さんいますけど、強さも含めて黒夜叉が好きですね… pic.twitter.com/Yio8h5oZPF
— manatee 透 (@manatee1977) 2016年9月19日
生誕時からケンシロウの永遠の従者として遣わされた人物。
子供の様な小柄な体躯とは裏腹に北斗琉拳の大老ジュウケイをも凌ぐ拳を持っていると言われており、その風聞に違わず空間を乱れ飛び実体を滅する奥義・遊昇凄舞で一度は北斗琉拳の奥義・暗琉天破を破っています。
両腕に仕込んだ鉄の爪が武器で、TVアニメ版では、カイオウに敗れて重傷を負ったケンシロウを抱えて逃げるシャチの前に現れ、検問を行いシャチたちの行く手を阻んだ修羅達を蹴散らすほどの実力を見せています。
北斗の拳最強キャラランキング第16位:ハン
北斗の拳の羅将ハンもイイぞ pic.twitter.com/MkI6jbE4tm
— ぴったん (@nat_tip) 2018年8月25日
『修羅の国編』に登場した国を統べる三人の羅将の一人であり、北斗琉拳の使い手。
“命のやり取りこそ最高の愉しみ”という信念を持ち、今までに自分の命を狙ってきた数多くの修羅を葬っています。
過去には群将カイゼルと戦い、拳の影すら見せずに倒したが命は取らなかった経緯があります。
元々は師『ジュウケイ』より北斗琉拳を学び会得しています。
修羅の国に渡ってきたのが、以前に赤ん坊の時に見たケンシロウであることを知り、北斗神拳正統伝承者と戦えるとして、拳を交えることを渇望していた。
戦いにおいては、ケンシロウを大いに苦しめたこのハンはかなり強い。
死の間際、ケンシロウが赤子の頃にジュウケイによってラオウ・トキと共に修羅の国からリュウケンの元に船で送り出された事を告げ、更にヒョウとケンシロウを戦わせないためにケンシロウに修羅の国から出るよう警告しつつ居城の下を流れる川に落下し、最終的には死亡しています。
なお、ヒョウやカイオウと異なり北斗宗家との関係などのエピソードは明らかにされていません。
そのためか、血の運命に翻弄されることなく最期まで自らの信念を貫き命がけの戦いを楽しんでいました。
北斗の拳最強キャラランキング第15位:ジュウザ
『俺は、あの雲のように自由気ままに生きるのよ』
雲のジュウザは北斗の拳キャラで一番好き#北斗の拳 pic.twitter.com/csK1hPK8oH— CAPTAIN★MB/クリエヴァ (@FXSB_Rider1025) 2018年8月24日
南斗五車星の一人、雲のジュウザです。
- オレはあの雲のように自由気ままに生きる
- ラオウなんて俺には関係ない。戦いたくないから戦わん
といったように、自分の気分によって戦闘の可否を決める。
しかし、ユリアへの愛は一途に持っていて、守るべきものがユリアであると知り遂にラオウとの闘いへ臨むことに。
若き日にはラオウをあしらうくらいの拳術を持っていたとされるほどの実力を持っています。
『銀の聖者』では、早期から拳王軍の将として登場しており、アミバの策略で蹂躙された奇跡の村に戻ろうとするトキの前に立ちはだかっています。
その際に『泰山天狼拳』で互角な戦いを見せたが、トキの新壇中によって動きを封じられてしまうことに。
その後、カサンドラに投獄されたトキに対してユリアの生存の報を告げ、時同じくして動き出したケンシロウの行方を独自に探らせていました。
北斗の拳最強キャラランキング第14位:シュウ
7.シュウ
「盲目で」「脚技主体の」「善性の拳士」と幼いエイトの心をぶち抜くには十分すぎた魅力を持つ人
今でも好きだが改めて読み返すと戦術面での不器用さが逆に泣けてくる
そこも好き
イチゴ味で軽快にサウザーをしばいてたり最近活躍多くて嬉しい
真北斗無双もっと強キャラでも良かったのよ? pic.twitter.com/helqUp9IzC— エイトP (@lluy0722) 2018年8月22日
南斗六聖拳『仁星』の男であり、脚技を主体とする南斗白鷺拳の伝承者です。
かつて修行時代のケンシロウを南斗の掟による処刑から救うため、自らの目を潰し命を助けた男でもあります。
その後、圧制を敷く聖帝サウザーから未来を照らす光を守るために、反乱軍(レジスタンス)を率いて戦いを挑む。
目が見えずとも率先して戦地に立ち闘うその姿から、人々からは『盲目の闘将』と呼ばれています。
幼少の頃にケンシロウと出会い、ケンシロウの拳法の才能に惚れこんだのですが、原作及びアニメでは 目が見えなくなる前はどうやらサウザーにも勝るとも劣らない実力があったとされています。
サウザーとケンシロウと戦いの最中にピラミッド頂上で体を張るシーンは多くの感動を呼びました。
戦闘スタイルは脚技を主体し奥義は『烈脚空舞』・『誘幻掌』・『南斗烈脚斬陣』など。
『レイ外伝』では白鷺拳の派生流派として南斗翡翠拳(なんとひすいけん)が登場しており、カレンという少女が彼を師事していました。
北斗の拳最強キャラランキング第13位:シン
スマブラのクソザコナメクジ軍団ラッシュveryeasyモード並みの爽快感がありそう
だけど最初の攻撃ポーズはなんなんだ、シン#北斗の拳 pic.twitter.com/qIwL6AJhCq
— ponz (@overzenith__) 2018年8月25日
南斗六聖拳「殉星」の男であり、南斗孤鷲拳の伝承者。
主人公・ケンシロウの胸に刻まれた北斗七星型の七つの傷を刻んだ張本人であり、序盤ストーリーにおけるケンシロウの宿敵にして最初の宿敵だとっされています。
本編の一年前に、ケンシロウの許婚であるユリアを強奪し、その後は暴徒たちを束ね、関東一円を支配する大組織『KING』の長として君臨。広大な街サザンクロスを根城に各地で暴力と略奪を繰り返していました。
ユリア外伝では十人組手に余裕の勝利を見せるなど拳の天才と称されているほど。
切断より貫通をメインにしている突き刺し型の奥義を主としており『外部から突き入れ破壊する』という南斗聖拳の定義が合致する正統派の拳法です。
代表的な技は『南斗獄屠拳』『南斗千首龍撃』などがあります。
北斗の拳最強キャラランキング第12位:レイ
『てめえの血は何色だーーーっ』
by レイ 北斗の拳
このセリフが心に響いたらRT #meigen #manga pic.twitter.com/6ltdsvsQCg
— 心にグッとくる!!漫画とアニメの名言✩ (@man_animeigen) 2018年8月29日
南斗六聖拳『義星』の男であり、南斗六聖拳の中で最も華麗と言われている南斗水鳥拳の伝承者。
ケンシロウと共に長らく闘い続けた男で、ケンシロウの相棒的存在でもあります。
この星は人の為に生き、人の為に散るという運命を感じさせる人物ですが、ケンシロウと仲間になったということでレイに軍配をあげました。
シンを倒し成長したケンシロウをわずかに苦しめたことや、ラオウに対しても粘った方だと思います。
彼の拳はその名の通り、水面に浮かぶ水鳥のように優美にして華麗。
しかし、その美しい動きから恐ろしい威力を誇る瞬速の手刀・爪での斬撃により相手をバラバラに斬り裂く殺人拳です。
特に空中戦を得意とし、奥義には空からの奇襲技が多く見られます。
彼と対峙した者の中にはその拳の美しさに見とれてしまう者もおり、特にナルシストで美に対して異常に執着する南斗六聖拳『妖星』のユダは、レイの拳を目の当たりにし一瞬魂を奪われています。
この事実をきっかけにユダは、己より美しい拳を使うレイに激しい嫉妬の心を抱き、後にマミヤの運命を賭けて戦う事になったのです。
北斗の拳最強キャラランキング第11位:コウリュウ
ドラゴンボール読みたくなってきたけど、だいたい思い出せるから読み直す必要もないっちゃない
北斗の拳もコウリュウの知られざる大物感好きで、地味に好き pic.twitter.com/O7C4Dj3cTH
— すいかにゃん (@SPT0908) 2018年8月24日
かつてリュウケンと北斗神拳伝承者の座を争った人物で、その実力はリュウケン以上であったとされていましたが、兄弟同前に育ったリュウケンの拳を封じることを惜しんだことから、自ら伝承者の座を降り、以降は2人の息子であるゼウスとアウスと共に隠遁生活を送っていました。
そして、自己の強さを試すべく力みなぎるラオウの手によって倒されてしまいます。
その後、ケンシロウとの激闘から回復したラオウから回復具合を計るための相手として選ばれ、勝負を挑まれることに。
ラオウの底知れぬ強さを感じ取ったコウリュウは、なんとしてもラオウを倒すべく、奥義『七星抹殺』によって相討ちを計りますが、力及ばずラオウに敗れて死亡してしまいます。
死の間際に、『天はなぜ伝承者足り得るラオウ、トキ、ケンシロウの三人を同じ時代に生んだのか!別々の時代に生まれれば、いずれも素晴らしい伝承者になったであろうに…』と世の残酷さを憂う発言を遺しました。
元々リュウケンと並び称されていただけのことはあり、その腕前はかなりのもので、ラオウですら『さすがに強い』と称賛したほど。
勝負のあと、ラオウはコウリュウが死闘の直前まで彫っていた木彫りの仏像を備えて供養していました。
北斗の拳最強キャラランキング第10位:リュウケン
#敬老の日だからカッコイイ爺さん婆さんを貼ろう #北斗の拳 カッコいい爺さんで思いついたのは、リュウケン pic.twitter.com/GnU4Nguzq3
— プーチン (@Putin1717) 2016年9月19日
北斗神拳先代伝承者であるリュウケン。
ラオウ、トキ、ジャギ、ケンシロウの北斗4兄弟の育ての親であり2000年の歴史を誇る北斗神拳の師匠でもある。
北斗神拳第63代伝承者であり、主人公・ケンシロウの先代伝承者。
本編ではすでに故人であり、ケンシロウや彼の兄弟弟子であるラオウ・トキ・ジャギの回想シーンにのみ登場する。
跡継ぎとなる男児に恵まれなかったため、ラオウ・トキ・ジャギ・ケンシロウの4名を養子にとり北斗神拳を授ける。兄弟それぞれが非凡な才能を開花させていくが、長兄であるラオウの強い野心を抑えられず、北斗神拳の掟に従いラオウを倒す事で拳を封じようとするが、とどめを刺そうとした瞬間に病の発作が起こった為逆に彼の手により葬られてしまいます。
奥義である『北斗仙気雷弾』はジュウケイの回想シーンにて登場したもので、二人が若い頃、北斗琉拳に魅せられ魔界に堕ちたジュウケイを正気に戻すために使用しました。
上空で自身を無数に分身させ、相手に的を絞らせずに襲いかかる技でm分身はあくまで目眩まし程度なのか、ジュウケイの秘孔を突いたもののリュウケン自身も彼の攻撃を避けきれず傷を負っていました。
北斗の拳最強キャラランキング第9位:アイン
電球を肩に乗っけたエジソン(?)の既視感 北斗の拳のアインだわー #FateGO pic.twitter.com/mix16Or3c8
— 輝くトラペゾヘドロン (@trapezohedoron) March 25, 2016
ラオウの死から、数年後の『天帝編』から登場しました。
アスカという幼い娘がいて、彼女のために賞金稼ぎを稼業としていた男です。
ケンタロウやバットたちに心を動かされ、彼らと行動を共にすることになりました。
北斗の拳最強キャラランキング第8位:サウザー
退かぬ!媚びぬ 省みぬ!!帝王に逃走は無いのだ!
北斗の拳/サウザーpic.twitter.com/pkI4HayPLG— 少年ジャンプ歴代名言bot (@145914a) 2018年8月28日
南斗六星の帝王とも言われるサウザー。
南斗六星のうち、帝王の星『将星』を司る一子相伝の拳、南斗鳳凰拳の伝承者であり、『妖星』のユダの裏切りをそそのかし、南斗聖拳分裂を引き起こした黒幕でもあります。
自らも『聖帝』を名乗り、分裂した南斗の拳士を従え、知略と武力で広大な領土を支配していました。
また、反乱できない子供たちを奴隷とし、自らの威光の象徴である『聖帝十字陵』の建設に着手しています。
主人公・ケンシロウもその暴虐を見逃さず戦いを挑みましたが、初戦は拳が全く効かず完敗に終わったほどの強敵。
番外編の作品ではラオウと全く互角の戦いをしており、休戦協定までした程。
最期は敵の死すらも哀れみを持って見送るケンシロウの情に触れ、愛のぬくもりを思い出したサウザーからは暴君の表情が消えて子供のような無邪気な顔に戻り、オウガイの遺体のもとで息を引き取っています。
それに呼応するかのように、十字稜の頂点からはシュウの血が涙のようにあふれ、十字稜は崩壊していきました。
シュウの命を目の前で奪ったことで一時は激昂していたケンシロウだったが、彼もサウザーの悲しみを知ったことで『愛深き故に愛を捨てた哀しい男』と評しています。
北斗の拳最強キャラランキング第7位:ファルコ
島谷ひとみのファルコで誰かファルコ(北斗の拳)のMAD作って、早く pic.twitter.com/XgxaY9VBxP
— クロベレイジ@アクセルモンキー (@Reiji_DuskFlare) 2018年8月29日
世紀末覇者拳王・ラオウの死から数年後の物語『天帝編』から登場し、天帝に仕える帝都の将軍で、金色の光輝を纏うことから『金色のファルコ』の異名を持っています。
そして二千年の歴史を持ち、かつては『北斗神拳』をも凌駕すると言われた『元斗皇拳』の伝承者にして最強の使い手でもあります。
拳王亡き後の乱世の掌握を目論む天帝軍総督・ジャコウの命に従い、『北斗の軍』を率いるバットとリン、そして復活したケンシロウらと対峙します。
訪ねてきたケンシロウと好戦し、右足を失くしてケンシロウとそこそこ戦った経緯を見せています。
度重なる激闘での重傷と先の刹活孔の影響で、ケンシロウに支えられながら渡ってきた海の先にある故郷を見据え、自らの死により元斗皇拳が絶える事を嘆いていました。
そのとき、故郷の方角から一羽の伝書鳩が二人のもとに飛来。
手紙には、ミュウがファルコとの子を授かっていたことが記されており、元斗皇拳の後継者が生まれる事に安堵し、喜びの涙を流しながら死亡しました。
北斗の拳最強キャラランキング第6位:URリン(希望の光リン)
【北斗の拳 LR】『URリン』は疾風パーティーの希望の光!初ターン奥義打ってチーム全体20%の追加ダメージ効果付与は強い!奥義覚醒すれば仕留め損ねもない!序盤中盤終盤隙が無い! #北斗の拳リバイブ #まとめhttps://t.co/RZ6IzpPugD
— 北斗の拳 LEGENDS ReVIVEまとめ【草】 (@hokuto_revive_k) March 10, 2020
ケンシロウへの思いを胸に秘め、強く美しく成長したリンの姿。
バットと共に北斗の軍を率いて戦いに身を投じています。
双子の姉ルイと共に天帝の血を受け継いでいますが、生後まもなく密かにファルコの親類へ預けられたため、自身の出自を知らず育ちました。
北斗の拳最強キャラランキング第5位:ヒョウ
あれだけ友達みんなに心配してもらっているというのに、いまだ毎晩お風呂で寝てしまうんですけど、今日は風呂のフタに顔押し付けすぎて『北斗の拳』に出てきたヒョウみたいな跡ができてしまいましたよ pic.twitter.com/7XwAaIYJpe
— ウエチリーヌ(過体重) (@Uechiline) 2018年4月17日
修羅の国第二の羅生、ヒョウ。
ラオウの死から数年後の物語『修羅の国編』に登場しケンシロウの実兄で、修羅の国・第二の羅将でもあります。
ケンシロウと同じく北斗宗家の男子として生まれましたが、『惰弱ゆえ北斗を継ぐにふさわしくない』とされ、北斗神拳を継ぐことができませんでした。
戦闘ではケンシロウの実の兄でありながら対戦するも、北斗琉拳の先代伝承者であるジュウケイやカイオウに記憶を消されてしまいます。
北斗の拳最強キャラランキング第4位:カイオウ
北斗の拳は大好きなので知っていますよ。
北斗琉拳の長兄のカイオウも好きでした pic.twitter.com/9eu6eRaPZU— ヤマタノ カツミ (@GBsinsinkan) 2018年8月27日
修羅の国を統括している第一の羅生、カイオウ。
修羅の国第一の羅将で、自らを“新世紀創造主”と称す支配者です。
人々から魔人・魔神・魔王と呼ばれ恐れられており、TVアニメ版におけるラスボスでもあります。
その正体はラオウ・トキの実兄。
さらにサヤカという妹(ラオウ・トキの妹か姉かは不明)も居るので四兄妹となる。
幼少期に母を亡くしたことの悲しみから逃げるために悪に染まり、その性格から北斗神拳の伝承者には選ばれず、師ジュウケイより北斗琉拳を体得し伝承者となります。
強い者だけが生き残ることができるという修羅の国を建設し、その国の王となってラオウを倒した後の強敵とされており、ラオウよりも強いとも考えらていまいました。
最終的に追い詰められたカイオウは祖先の怨念をも背負い自らの体に染み付いていた『宗家の拳』を繰り出すが聖塔に封印されていた『宗家の拳の受け技』を伝授されたケンシロウには通用せず、逆に両の拳ばかりか脚まで破壊されて窮地に陥り、最後の一撃を放つも届かず敗北します。
北斗の拳最強キャラランキング第3位:トキ
愛するがゆえに 見守る愛もある(トキ/北斗の拳)
このセリフが心に響いたらすかさずRT! pic.twitter.com/UocG9u5vke
— 心に響いたアニメの名言 (@kokor_anime) 2018年8月19日
『北斗の拳』の主要登場キャラクターの一人で、北斗四兄弟の次兄である上にラオウ・カイオウの実弟であり、ジャギ・ケンシロウの義兄でもあります。
北斗神拳史上最も華麗な技の使い手であり、伝承者に最も近い男と言われていた人物です。
同時に医学にも精通しており、本来は暗殺拳である北斗神拳の経絡秘孔の効能を怪我や病気の治癒に活用し、将来はその技術を医療に役立てることを志していました。
北斗4兄弟の次男であり、原作の設定では4兄弟の中で最高の才能を持ち、ラオウやケンシロウよりも強いとされていて一番最初に伝承者とされていたのはこのトキでした。
世界の核爆発により、死の灰が舞う荒野の砂を浴びたことから余命残りわずかの病弱な体となり、北斗神拳正統伝承者から外れることになりました。
図らずも最愛の女性の兄を手にかけてしまった事を悲しむケンシロウに悲しみを怒りに変えて生き、拳王による恐怖の乱世統一の後に平安をもたらす様に命じ、既に事切れたリュウガを抱きかかえ共に乱世に散り星となった拳士達の元へと静かに旅立っていきました。
北斗の拳最強キャラランキング第2位:ケンシロウ
#空気検定を受けてみる0RT0ふぁぼ0リプで1級合格
北斗神拳奥義・・空気拳!これならば大丈夫だろう pic.twitter.com/DKdLAfaqhP— ケンシロウ(CV:神谷明) (@KENSIRO5k5) 2018年8月29日
言わずとしれた原作アニメの主人公。
2000年の歴史を誇る北斗神拳の正統伝承者となり徐々にその強さを増していきます。
出身は『修羅の国』産まれてまもなく日本に渡り育てられ、第63代伝承者リュウケンの弟子となり、兄弟子たちと共に次代伝承者となるための過酷な修行を受けます。
最終的に伝承者に指名されるが、当初はまだ未熟であり、非情に成りきれない甘い性格を周囲から危惧されていました。
ケンシロウは、最初は勝てなかった人物を倒すごとに強くなっていくところ。
悲しみを知った人間こそ会得することができる究極奥義、無想転生!!
ラオウとのこのシーンは、まさに感動を呼びました。
ケンシロウの後ろにはかつて共に戦った仲間が味方し、力を与えていましたね。
リュウケンによる超英才教育により、中国医学はもちろん5万語をすぐに記憶できるほどの秀才でもあります。
北斗の拳最強キャラランキング第1位:ラオウ
わが生涯に
一片の悔いなし!!ラオウ(北斗の拳)
→ pic.twitter.com/4hIQFEkjF4— マンガ名シーンBOT (@comicgazo_bot) 2018年8月29日
北斗四兄弟の長兄で、トキ・ジャギ・ケンシロウたちの兄弟子である人物。
トキ・ケンシロウ以上に拳に優れた人物でしたが、幼い頃から『最強の男となり、全てをこの手に握る』という野望を抱いていました。
『覇道に愛や情は不要』という思想を持ち、愛を理解しようとしませんでした。
原作アニメではケンシロウが長きに渡り倒すべき敵として設定されていた 恐怖の帝王”拳王”です。
拳ひとつで世を統制しようとしますが、最終的には弟であるケンシロウに倒されています。
原作アニメでは語られていませんが、当初ラオウは正義の思考のもとで自己の拳で世を統制し平和な世の中を理想としていました。
力で統制しなければ乱世の世に平和は訪れずとして、段階的に非道になっていき気が付けば自分でも気づかぬほどの絶対的な力で世を手に入れようとしていました。
北斗神拳の中でも『力による粉砕』を主とした剛の拳を得意とし、素早く身軽な技を使う者さえ容易くねじ伏せるその強さは絶対的で、南斗水鳥拳のレイが、馬上の彼に触れることも出来ずに敗れるほど。
原作では、ケンシロウ・トキ・ジュウザとの戦い以外で血を流したことすらありません。
そして修行時代から師が恐れるほどの『闘気』を有しており、襲いかかる巨大な虎の動きを触れずに静止したほどです。
その闘気は拳王となってからさらに強大になっており、闘気だけでケンシロウを突き放したり、暴徒の軍団を一撃で纏めて葬ったりなどしています。
また、前述の『拳法家狩り』で多くの拳の流派を修めているはずですが、原作ではそれらの技を使用している描写はありません。
TVアニメ版ではケンシロウとの初戦で羅漢仁王拳を使用する描写があります。
北斗の拳最強キャラランキングまとめ
『北斗の拳』愛をとりもどせ!! pic.twitter.com/mto2wcelcC
— もたく動画bot (@otaku_movie) 2018年8月22日
北斗の拳最強キャラランキングをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
人気を集めているキャラクターから感動を呼んだ名シーンを思い出すキャラクターばかりでした。
今一度北斗の拳を読み返してみても面白いですよね。
投票で決まったベストシーンを収録した『北斗の拳ジャンプ ベストシーンTOP10』も連載開始となるとのことですので、楽しみで仕方がありません。