鋼の錬金術師で人気キャラランキング!ハガレン人気投票1位は?

鋼の錬金術師の人気を集めている理由こそ、作中に登場するキャラクターたち。人気投票も各所で行われているほど注目を集めているハガレンのキャラクターたちですが、人気投票をランキングにしたらどうなるか?鋼の錬金術師で人気キャラをランキングでまとめてみました!
目次(目次を見るには表示をクリック!)
- 1 鋼の錬金術師人気キャラランキング
- 1.1 鋼の錬金術師人気キャラランキング第35位:真理
- 1.2 鋼の錬金術師人気キャラランキング第34位:ヨキ
- 1.3 鋼の錬金術師人気キャラランキング第33位:ケイン・フュリー
- 1.4 鋼の錬金術師人気キャラランキング第32位:ティム・マルコー
- 1.5 鋼の錬金術師人気キャラランキング第31位:フー
- 1.6 鋼の錬金術師人気キャラランキング第30位:プライド
- 1.7 鋼の錬金術師人気キャラランキング第29位:ブラックハヤテ号
- 1.8 鋼の錬金術師人気キャラランキング第28位:シャオメイ
- 1.9 鋼の錬金術師人気キャラランキング第27位:ヴァトー・ファルマン
- 1.10 鋼の錬金術師人気キャラランキング第26位:ハイマンス・ブレダ
- 1.11 鋼の錬金術師人気キャラランキング第25位:ラスト
- 1.12 鋼の錬金術師人気キャラランキング第24位:ランファン
- 1.13 鋼の錬金術師人気キャラランキング第23位:アレックス・ルイ・アームストロング
- 1.14 鋼の錬金術師人気キャラランキング第22位:バリー・ザ・チョッパー
- 1.15 鋼の錬金術師人気キャラランキング第21位:メイ・チャン
- 1.16 鋼の錬金術師人気キャラランキング第20位:ジャン・ハボック
- 1.17 鋼の錬金術師人気キャラランキング第19位:傷の男(スカー)
- 1.18 鋼の錬金術師人気キャラランキング第18位:ゾルフ・J・キンブリー
- 1.19 鋼の錬金術師人気キャラランキング第17位:ウィンリィ・ロックベル
- 1.20 鋼の錬金術師人気キャラランキング第16位:オリヴィエ・ミラ・アームストロング
- 1.21 鋼の錬金術師人気キャラランキング第15位:リン・ヤオ
- 1.22 鋼の錬金術師人気キャラランキング第14位:エンヴィー
- 1.23 鋼の錬金術師人気キャラランキング第13位:マース・ヒューズ
- 1.24 鋼の錬金術師人気キャラランキング第12位:アルフォンス・エルリック
- 1.25 鋼の錬金術師人気キャラランキング第11位:リザ・ホークアイ
- 1.26 鋼の錬金術師人気キャラランキング第10位:グラトニー
- 1.27 鋼の錬金術師人気キャラランキング第9位:エドワード・エルリック
- 1.28 鋼の錬金術師人気キャラランキング第8位:イズミ・カーティス
- 1.29 鋼の錬金術師人気キャラランキング第7位:スロウス
- 1.30 鋼の錬金術師人気キャラランキング第6位:プライド
- 1.31 鋼の錬金術師人気キャラランキング第5位:お父様
- 1.32 鋼の錬金術師人気キャラランキング第4位:グリード
- 1.33 鋼の錬金術師人気キャラランキング第3位:ロイ・マスタング
- 1.34 鋼の錬金術師人気キャラランキング第2位:キング・ブラッドレイ
- 1.35 鋼の錬金術師人気キャラランキング第1位:ヴァン・ホーエンハイム
- 2 鋼の錬金術師で人気キャラランキング!ハガレン人気投票1位は?まとめ
鋼の錬金術師人気キャラランキング
鋼の錬金術師実写版が情報オープン♪
山田くんがどんなエドを演じるか楽しみな人RT☆#山田涼介 #鋼の錬金術師 ☆ pic.twitter.com/NDmu0gc4m1
— あかね@山田ファン垢 (@akane332221) 2018年8月20日
錬金術が存在する世界を舞台としたダークファンタジーとして人気の『鋼の錬金術師』。
産業革命期のヨーロッパをモチーフに、そのストリー性や世界観も大きく、常にワクワクさせてくれる作品です。
漫画やアニメ・映画を展開を続ける鋼の錬金術師ですが、その人気を集めている理由こそ、作中に登場するキャラクターたち。
人気投票も各所で行われているほど注目を集めているキャラクターたちですが、ランキングにしたら一体どうなるのでしょうか?
鋼の錬金術師で登場するキャラクターたちは、強さやその見た目から人気を獲得している傾向にあります。
普通に考えてみても、強いだけより見た目がかっこよかったり、かわいかったりする方が好きになりますよね。
ここでは、強さだけじゃない、見た目 作中での描写も含めて人気キャラをラキング付していきたいと思います。
ある程度は個人的な偏見も含まれるのでご了承ください。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第35位:真理
「隊長、このホーム待機メンバーには悪意を感じるっす!綾香さんも怒ってたっすよ!」
いつの間にか総入れ替えしてんだよなぁ‥‥やはり大きい魅力が‥‥これが真理!真理の扉がっ!(ナンダオマエハ!?ヤメッ!)#アリスギア#真理の扉#やりたかっただけ#持っていかれた(何処とは言わない) pic.twitter.com/yAc1jvd7np
— Nagi@いろいろ兼任隊長 (@Nagi_T_P_D_M) May 11, 2019
第35位は、真理です。
真理は、謎の存在です。
エドワード・エルリックやその弟アルフォンス・エリックが母親を錬成するにあたり、真理の扉の前に立つ時に出てくる白い存在です。
人体錬成をすることにより、錬成した本人の体がその者の真理の体の一部となります。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第34位:ヨキ
【コースター】4/4 #ヨキ
ヨキすら可愛いイラスト。
きっとこのあと盛大に皿を割る。#ハガレン#鋼の錬金術師#鋼の錬金術師好きさんとつながりたい pic.twitter.com/uprpcaf2cH— 雪之丞 (@TotoroTonarini) August 23, 2017
第34位は、ヨキです。
ヨキは、ユースウエル炭鉱を管轄するアメストリス軍の中尉です。
ヨキは小悪党な人物で、コメディリリーフを務めることが多く、活躍する場面や長所は少ないが、鉱山には詳しいため、ブリッグズ編ではそのあたりの知識で活躍しました。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第33位:ケイン・フュリー
— れいと (@zero_ito) August 18, 2018
第33位は、ケイン・フュリーです。
ケイン・フュリーは、アメストリス軍に在籍する軍人で、ロイ・マスタング大佐の部下のうちの一人です。
その階級は曹長です。
軍人としては小柄で華奢で戦闘は得意ではありませんが、通信機器に関する知識が豊富で、中央の無線のチャンネルは全部把握しており、ハッキングや情報操作などで活躍します。
性格は穏やかで優しく、部下の面倒見も良いようです。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第32位:ティム・マルコー
— れいと (@zero_ito) August 25, 2018
第32位は、ティム・マルコーです。
ティム・マルコーは、元国立研究機関の研究員です。
賢者の石の研究における第一人者です。
数年前に、突然研究所を全て処分して消息を絶ちましたが、その後、アームストロング少佐に田舎の駅で発見されて、そこから物語に関わっていきます。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第31位:フー
📢BOX発売まで7日①📢
フーとバッカニアの命がけの連携、そしてランファンやブリッグズ兵らの手助けで、ついにブラッドレイを城壁より叩き落とす。
リンは、フーを助けてくれたバッカニアの最後の頼みで、グリードの力を借り、中央兵へ猛攻を仕掛けるhttps://t.co/FlsAbXUZUc #hagaren pic.twitter.com/t4sclxa2tf
— 鋼の錬金術師FA (@hagaren_anime) March 28, 2019
第31位は、フーです。
フーは、ヤオ家に代々仕える家系の老人で、リンの護衛の一人です。
そして、ランファンの祖父にあたります。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第30位:プライド
鋼の錬金術師のプライドを描きました✍🏻
同級生からのリクエストです✨
鋼の錬金術師のキャラはあと二人描く予定です💦#鋼の錬金術師 #プライド #絵描きさんとつながりたい #コピック #模写 #セリム・ブラッドレイ pic.twitter.com/z0HuBDEaTs— NaRu* (@ccsakura_0713) April 8, 2018
第30位は、プライドです。
プライドは、傲慢の名を持つ人造人間です。
お父様がはじめに作った始まりのホムンクルスです。
つまり、7人いるホムンクルスのリーダーともいえる存在です。
しゃべり口調は紳士的で丁寧ですが、実は非常に慇懃無礼なところがあります。
エンヴィー以上に冷酷であり残忍なところがあります。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第29位:ブラックハヤテ号
『ブラックハヤテ号』#鋼の錬金術師#ブラックハヤテ号#リザ・ホークアイ #中尉#根谷美智子 #折笠富美子#鷹の眼 #しつけ pic.twitter.com/MstFp8nFJq
— 🐹神🐹@フォロバ100%🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹 (@CEFCAvsBAHAMUT) May 11, 2019
第29位は、ブラックハヤテ号です。
ブラックハヤテ号は、リザ・ホークアイの飼い犬です。
もともとは、ケイン・フュリーが拾ってきた捨て犬だったのです。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第28位:シャオメイ
今日は #招き猫の日 だそうですo(=・ω・=o)=3#シャオメイ https://t.co/TZKemya2Qy pic.twitter.com/HLUowWkL30
— シャイニングGOODS情報局 (@ShiningGoodsPR) September 29, 2016
第28位は、シャオメイです。
シャオメイは、メイ・チャンが一緒に連れているメスのパンダです。
病気のため大きくなれなったジャイアントパンダの子供で、とても小さいのです。
見た目はパンダですが、人間の言葉を理解できる高い知能と、気を読む能力を持っています。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第27位:ヴァトー・ファルマン
南のフュリー曹長からは連絡ありましたか?
— ヴァトー・ファルマン (@falman_bot) March 21, 2020
第27位は、ヴァトー・ファルマンです。
ヴァトー・ファルマンは、アメストリス軍に在籍する軍人で、ロイ・マスタングの部下の一人です。
長身のやせ型で、目が細く頬はこけています。色白で幸薄そうな見た目です。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第26位:ハイマンス・ブレダ
▼cos
鋼の錬金術師
FULLMETAL ALCHEMISTマスタング組
ロイ・マスタング @a0559be_yan
リザ・ホークアイ @05_REGO
ジャン・ハボック @grandfather198
ハイマンス・ブレダ @blacknejiball
ヴァトー・ファルマン @k_kikaijikake
ケイン・フュリー @頑次狼
idはわかる方のみ pic.twitter.com/pXjT1LyyF6— れご (@05_REGO) January 10, 2019
第26位は、ハイマンス・ブレダです。
ハイマンス・ブレダは、アメストリス軍東方司令部に在籍する軍人です。
刈り上げの茶髪と恰幅の良い体型をしています。
見た目は不真面目そうに見えますが、士官学校を首席で卒業する等、かなりの頭脳派で、マスタング大佐の参謀の助言をしたり、要人の捜索など幅広い行動力で大差のことを補佐します。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第25位:ラスト
色欲の #鋼の錬金術師 #ラスト #ホムンクルス https://t.co/5226w1qKS6 pic.twitter.com/GSuNgj5u3b
— ゆう (@kotobana_0418) May 30, 2019
原作及び2009年版アニメでは二番目に『お父様』によって創られたホムンクルスで、とにかくその美貌に注目が集まっています。
ウェーブの黒髪と完璧なプロポーション、胸元のウロボロスの紋章がセクシーな美女で、しかも巨乳。
人間を見下してはいるが、意外に誇り高い一面もみせ、『かわいい』描写もいくつか描かれています。
演技とはいえ、『良い彼女オーラ』を醸し出していたシーンは話題を呼びました。
戦闘においては、手の先端を鋭い刃に変える『最強の矛』を武器とし、ホムンクルスの中では非力ですが、クールな知略家で物語の随所で活躍しています。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第24位:ランファン
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第15話 「東方の使者」
ふおお、ランファンでてきた!想像してたよりもかわいい娘さんじゃないですかやだー(^o^*) pic.twitter.com/x39wZMDifg— 味噌煮込み (@nm7_miso253) 2017年4月29日
東の大国シンの皇子であるリン・ヤオに仕える護衛の少女で、女性キャラの中では最強クラスと評されるほどの実力を持っています。
口数が少なく冷静沈着な性格ですが、実は内気で恥ずかしがり屋であり、実際に素顔のまま顔を見られると赤面してしまう可愛さが大人気です。
普段は京劇のような派手な仮面を身につけて素顔を隠す事が多く、忍装束のような黒服の上に甲冑を纏い、性別が分かりにくい姿にしていますが、仮面をはずした姿は黒髪のお団子ヘアであり意外なスタイルの良さもドキッとさせられました。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第23位:アレックス・ルイ・アームストロング
【コラボヒーロー情報⑧】「鋼の錬金術師」コラボに登場するキャラクターをTwitterで毎日紹介中! 本日3人目、「アレックス・ルイ・アームストロング」少佐は木属性のゴーレム種族! ム、ムキムキだクマァァァ! #フルボッコヒーローズ pic.twitter.com/CMbs03hZkB
— 「フルボッコヒーローズX」公式 (@fullbokkoheroes) 2015年11月13日
彼の人気はやはりその見た目と個性的な性格。
スキンヘッドにカールのかかった前髪と、同じく毛先がカールした口ひげが特徴で、髪色はいずれも金。
目元は彫りが深く眉毛がないのですが、下睫毛がやや長めといった感じ。
顎は太く、2つに割れています。
面白い見た目だけではなく、人間の中ではかなりの巨体。
筋骨隆々であり、本人もその身体に自信を持っています。
また、兄弟の師であるイズミ・カーティスの夫シグ・カーティスとは、とある経緯でお互いに筋肉を見せ合い、筋肉による友情を結んだ描写は多くのファンを笑わせてくれたのではないでしょうか。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第22位:バリー・ザ・チョッパー
#敵だったけど味方になる系で好きなキャラ
鋼の錬金術師のナンバー66(バリー・ザ・チョッパー)。ハガレンの中で1番好きです。 pic.twitter.com/90Y7AjwZ1J— 腰光Nacchi隊長🦀 (@na2nacchi2) May 18, 2017
第22位は、バリー・ザ・チョッパーです。
バリー・ザ・チョッパーは、かつて23人を殺害し、死刑となったアメストリスを震撼させた連続猟奇殺人事件の犯人です。
しかし、実際には魂のみが鎧に定着させられた第五研究所の警備に当たっていました。
その後は、マスタングやリンと協力して、味方として動きました。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第21位:メイ・チャン
そりゃ火鉢手で持ったらそうなるだろ(笑)#メイ・チャン#ヨキ pic.twitter.com/N9LWzbyN3P
— つのけん少年@決闘者@専門学生 (@IloveRanobe) January 16, 2015
第21位は、メイ・チャンです。
メイ・チャンは、シンの皇女でありながら、パンダのシャオメイと共に行動する、煉丹述と拳法の達人です。
メイ・チャンはマスコット的なポジションだが、やるときはやります。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第20位:ジャン・ハボック
ジャン・ハボック 鋼の錬金術師
咥え煙草が特徴のマスタング大佐の部下の一人。主に戦闘などを担当している。
結構ズボラな性格かと思えば、紳士な一面があったりする。
個人的に彼が好きだったので出番が少ないのは本当に悲しい…. pic.twitter.com/mG2oU3gAf5— 本マグロ@TRPG (@honmaguro135) 2018年8月24日
アメストリス国軍少尉。ロイ・マスタング大佐の部下で名前の由来はアメリカの『爆撃機A-20ハボック』です。
金髪で常に咥え煙草をしており、一見勤務態度が悪く見えるも肉体派でワイルドな容姿はかっこよさで人気を集めています。
また自分で『頭が悪い』と公言しているものの、それを補うだけの体力と実戦能力を持つためにマスタングから主に警護や陽動などの実務面を任されている実力派です。
危険な任務も立ち向かって行く姿勢は高い評価を得ています。
好みのタイプは“ボイン”とのことですが、なぜか女運が悪いようです。
ヘビースモーカーですがデートの前には必ず火を消すなど、紳士的な面も見せてます。
ちなみに小説版作者、井上真氏のお気に入りキャラクターでもあるそうです。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第19位:傷の男(スカー)
黄泉の裏でスカー極まるー
(O_O)寝起きMAX、黄泉回るスタミナが無い…自分のね💊#モンスト#傷の男 pic.twitter.com/dYuYL00iiJ
— 🌈Kazunariཫ🍖 (@kazunari_and1) July 22, 2017
第19位は、傷の男(スカー)です。
傷の男(スカー)は、国家錬金術師連続殺人事件の犯人です。
イシュヴァール人殲滅作戦の生き残りであり、復讐の鬼と化した亡霊です。
傷の男(スカ―)の本名は不明です。
触れたありとあらゆるものを崩壊させてしまう禁忌とされる錬金術、破壊の右腕を持ちます。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第18位:ゾルフ・J・キンブリー
戦い敵を倒すのが、
あなた方兵士の本分。
人の命を助けるのが、
医者の本分。
この人達は
本分を貫き通したのですよ。
私は意思を貫き通す人が好きです鋼の錬金術師/ゾルフ・J・キンブリー pic.twitter.com/hEMoLBbKDl
— 街場の名言・名セリフbot (@moumokunokokoro) 2018年8月20日
サイコパス的な異常さで爆発が大好きな爆弾狂です。
『紅蓮』の二つ名を持つ国家錬金術師で、元軍属。
自ら異常者であることを認め、自分が世間で生きてきた経験から弱肉強食にも通じる『純粋な生存競争』に独自に美学を見い出しており、イシュヴァールでホムンクルスの勧誘に応じたのも、人とホムンクルスの生存競争に強い関心を示したため。
左右の手に、それぞれ月と太陽の錬成陣を刻んでおり、二つを合わせて物質に触れることで、その物質を爆弾性の物質に変換させる能力を持ちます。
劇中では賢者の石を用いて、自身の能力を制限なしにフルスペックで使ってくるため、その破壊力や汎用性は通常の錬金術の比ではありません。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第17位:ウィンリィ・ロックベル
24.ウィンリィ・ロックベル
鋼の錬金術師
作品後半は特に好き pic.twitter.com/V1sGBZzhWe— 池田まにまに (@ikeda_manimani) 2018年7月25日
ダントツのかわいさを誇るウィンリィ・ロックベル。
エルリック兄弟の同郷の幼馴染でエドとは同い年。
兄弟にとっては、一番の心の支えと言うべき存在です。
金髪碧眼のポニーテール、耳に右に4つ・左に2つの合計6つピアスが特徴であり、普段は作業用のツナギにバンダナをしているか白のノースリーブに黒のミニスカート、黒のジャケットと革製のショートブーツを愛用し、その格好が好みの方も多いのではないでしょうか。
そのほかにも、エプロン姿やブリッグスでの防寒コートなど、多彩な衣装がなんとも言えないですよね。
性格に関しても明るくオテンバ、その一方で泣き虫で心根は優しく、喜怒哀楽がはっきりとしている素直な人柄。
エルリック兄弟をはじめ、家族や友人を常に気遣っており、誰からも慕われています。
芯が強く、一度目標を定めるとどれだけ苦難がろうとまっすぐ前へと進んでいく。
一方で、大の機械オタクでもあり、機械鎧の話となるとはしゃぎだすところはかわいい以外の何物でもないです。
ラッシュバレーでは、綺麗なアクセサリーよりも、年代物の機械鎧や高級な部品に心を奪われていた表情なんかは特にドキッとしてしまいます。
最終的にはエドと夫婦となっていますね。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第16位:オリヴィエ・ミラ・アームストロング
これからこの世を背負って行く若者に 今この世を背負っている大人の・・ 我らの生き様を見せんでなんとする!
オリヴィエ・ミラ・アームストロング pic.twitter.com/dxM848jzKg
— ハガレン大好きbot (@hagaren_daisuki) 2018年8月24日
アームストロング家に代々伝わりし名刀を用いた剣術を得意とする女性。
北軍においては、最新の軍事兵器も積極的に採用する方針を取って指揮しています。
戦闘力は高くないものの、強気ま姿勢で臨機応変に指示を出したりする姿は、軍の上官にふさわしい手腕を見せています。
そんな男らしい性格を見せる彼女ですが、その見た目は実に妖艶で美しいと人気があります。
官能的な分厚い唇と特徴的な長髪、そして巨乳。
年齢はマスタングよりも少し年上だそうなので、少なくとも30代半ばごろだと思われるが、独身の持ったいない女性。
ちなみにバストの大きさはラストをも上回っているらしい。
意外に小柄であり、マスタングよりも背が低いです。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第15位:リン・ヤオ
リン・ヤオ(鋼の錬金術師)pic.twitter.com/fEM76gHVk5
CV宮野真守— 糸目キャラbot(非公式) (@itome_character) 2018年8月26日
イケメンキャラとして人気を集めるリン・ヤオ。
つねに笑顔ではいますが、幼いころから後継者争いの渦中に身を置いていたため、非常に強かで頭の回転も早いのが特徴。
戦闘能力も高く、キング・ブラッドレイと手負いのランファンを担いだまま切り結んで見せたほどの実力を持っています。
糸目の爽やかな表情は、本人は気にしているらしく目つきが悪いことと老け顔であると思っているようです。
シン出身者だけに大食なところや、よく迷子になっている描写などもほっこりだせてくれますね。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第14位:エンヴィー
エンヴィーの最期#鋼の錬金術師FULLMETAL_ALCHEMIST #神 #荒川弘 #好きなシーン #好きなキャラクター#エンヴィー #高山みなみ #ホムンクルス #嫉妬
pic.twitter.com/wGURloyt5b— TACHI (@ELGW_TACHI) November 6, 2019
七人のホムンクルスの一人でありウロボロスの組織の一員。
『七つの大罪』の『嫉妬』を司っています。
中性的な容姿・服装をしており、性別は不明です。
一見男っぽい身体付きや態度を見せている一方で、下半身がかなりスラっとしていてセクシーだと注目を集めています。
一人称には『このエンヴィー』という独特な言いましを使っており、性別はやはりよくわからない。
性格に関してはかなり悪いと評判で、人が決して触れてほしくない所に敢えて触れたり他人の神経を逆撫でする事を好んだりといった描写も笑いを取ってくれています。
変身能力を有しており、年齢・性別を問わず、犬などの動物にも変身することが可能で、変身対象にほぼ制限はないですが、あくまでエンヴィーが得た情報に左右されるため、決して完全というわけではありません。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第13位:マース・ヒューズ
10人目
マースヒューズ(鋼の錬金術師)こんな大人に私はなりたい(゚ω゚) pic.twitter.com/JGKHfJLizl
— vivi@ship8 (@vivi_ship8) 2018年8月22日
ロイ・マスタングの親友であり戦友で、眼鏡と顎鬚がトレードマークなダンディな男。
家族を溺愛し、所構わず家族の写真を見せびらかしたり、娘自慢やのろけ話のために軍の回線を公然と使用するなど、極度の親バカ・愛妻家。
そんなところが多くの読者から親しまれ、作中の描写でも周囲の人物から慕われています。
エルリック兄弟に対しても何かにつけ気にかけたり、初対面のウィンリィを自邸に泊まらせ、娘の誕生日パーティに誘うなど、面倒見の良い人物であった。
戦いにおいても非常に頭の回転が早く、情報演算能力に優れています。
イシュヴァール殲滅戦において前線で戦い抜いた屈強の軍人であり、暗器にも酷似したナイフの達人でもあります。
書類仕事は得意であり、自称しているだけあってマスタングを上回る速度で仕事をこなしています。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第12位:アルフォンス・エルリック
~AEDS~
鋼の錬金術師
「扉の向こうへ」
-YeLLOW Generation-#荒川弘#月刊少年ガンガン#森元康介 #長岡成貢#エドワード・エルリック#アルフォンス・エルリック#ロイ・マスタング#アレックス・ルイ・アームストロング#マース・ヒューズ #スカー pic.twitter.com/QA85Lcb166— アワーメーター (@hoursmeter) January 18, 2020
鋼の錬金術師ことエドワード・エルリック(エド)の弟でニックネームは『アル』。
兄のエドと違い、素直かつ温和で心優しい性格で、子供らしさが強く残っており、見た目のごつさがまた愛らしく人気を集めています。
兄の性格を誰よりも理解し、ォローしながら旅をしてきたせいか年齢の割に真面目かつ大人びた性格であり、精神的にも優れている印象を与えています。
一方で、感情的になることもあり、乱暴な言葉使いやエドへの毒を吐くことも。
メイからはそのような黒い振る舞いを『アル様クール』と評されている程。
その優しい振る舞いは、『天然のタラシ』と原作者のお墨付きをもらっています。
その証拠に、恋愛に興味がないわけではないが、自分への好意には割と鈍感な描写が多いですね。
兄と異なりセンスは良く、似顔絵も得意なシーンが描かれています。
甘い物が好きで、生身の体に戻る動機を『ウィンリィの作ったアップルパイを食べる』こととしているところを思い出すとまたなんとも可愛さが増すのではないでしょうか。
大の猫好きで、優しい性格も影響し、捨て猫を拾い、エドに内緒で鎧の中で飼育しようとしていたことがありましたね。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第11位:リザ・ホークアイ
「鋼の錬金術師」のリザ・ホークアイ中尉。
激推しです💕#なにわ男子#大西流星#羽生結弦#ハガレン#鋼の錬金術師#リザ・ホークアイ#リザホークアイ https://t.co/DwXwgNBZDP pic.twitter.com/5S9hF10vPa
— 羽生 結弦(はぶ ゆづる) (@LfCb6AIbIRvaxWL) May 11, 2019
アメストリス軍の中尉でロイ・マスタング大佐の部下。
牛小屋日記によると、年齢は24~25歳だと推測されています。
性格は仕事中は常に冷静沈着で、よほどのことが無い限り感情を表に出しません。
プライベートでは笑顔のシーンも多く、ウィンリィとも実の姉妹のように仲が良いですし、引き取り手のいない仔犬であった『ブラックハヤテ号』を引き取るなど、ごく普通の優しい女性的な一面を見せていたときは男性陣はたまらなかったでしょう。
非常にスタイルが良く、引き締まった身体で出るところは出ています。
ただ、作者曰く『肩幅が広く、お尻が大きいため、腰が細く見える』とのこと。
シャワーシーンを何度も見た方は多いのでは?
鋼の錬金術師人気キャラランキング第10位:グラトニー
今日の#グラトニー pic.twitter.com/svCDliGEOx
— つぺりえ (@yamaneko514) August 6, 2019
第10位は、グラトニーです。
グラトニーは、なんと言っても肥満体が特徴的なホムンクルスです。
グラトニーの正体は、お父様が作り出した疑似、心理の扉であって、どんな物をも飲み込む力を持っています。
見た目はマスコットキャラ風な見た目ですが、その反面何もかも飲み込んでしまう姿は、恐ろしささえ感じました。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第9位:エドワード・エルリック
❤️1→鋼の錬金術師のエドワードエルリック!兄さん可愛いしかっこいいしめちゃくちゃ好きです!!!小学生から好きなキャラです☺️ pic.twitter.com/eZBh4aXKnC
— 味醂 (@miririririn0503) 2018年8月23日
鋼の錬金術師人気キャラランキング映えある第1位に選ばれたのはエドワード・エルリック!!
本作の主人公であり、天才。
弱冠12歳にして、国家錬金術師の試験に史上最年少で合格し、見事に『鋼の錬金術師』の称号を得ています。
長い金髪を三つ編みにし、金色の瞳をもつ見た目が好きな人も多く、若かりし頃のホーエンハイムにそっくりで、彼をコピーした最初のホムンクルスの“神”を手に入れた際の姿にも似ています。
錬金術師として超一流の能力を持っており、真理の扉からの帰還や特定人物の魂の錬成でもそれを証明しています。
また、真理の扉を見ているため、錬成陣を書かずに錬金術を発動でき、師匠のイズミ・カーティスと同様に『手合わせ錬成』が可能。
それに加えて古の錬金術も数十分で理解してしまうほど。
真理の扉を利用し、二度『自分自身の肉体を錬成する』という離れ業で危機を脱しています。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第8位:イズミ・カーティス
2/2(日)11:00公開の
youtube動画は😌ツイッター、インスタ、youtube、ポコチャ等でお世話になってる「くんさん」へのプレゼントイラスト。
鋼の錬金術師
【イズミ・カーティス】セリフをくんさん仕様に変えてます😌
途中経過はコメント欄#鋼の錬金術師 #イズミ・カーティス #神速の鷹 pic.twitter.com/88jFd5wkOV
— 神速の鷹🦅 (@shinsokunotaka) February 1, 2020
第8位は、イズミ・カーティスです。
イズミ・カーティスは、エルリック兄弟の師匠です。
イズミ・カーティスの見た目はごく普通の主婦と言ったイメージですが、その実力は高く、最速のホムンクルスであるスロウスの突進をカウンターで投げ飛ばしていたのです。
イズミ・カーティスは、とても頼りになるキャラです。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第7位:スロウス
年に2回くらいある何にもしたくないモードに突入
生きてるのもめんどくせぇ#スロウス pic.twitter.com/uFDfnuzGO4
— りょうorマダオ・ (@wasizakiryou) March 17, 2020
第7位は、スロウスです。
スロウスは、大柄でパワー重視と言う見た目ですが、実は最速のホムンクルスなのです。
スロウスが本気を出すと、目ではとらえられない程のスピードを誇るのです。
見た目とのギャップに騙された方も多いでしょう。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第6位:プライド
#鋼の錬金術師#セリム・ブラッドレイ#プライド pic.twitter.com/TQEM7ZOPCN
— アニメ・映画LOG (@anime_eigaLOG) September 21, 2017
第6位は、プライドです。
プライドは、平素はセリム・ブラッドレイとして子供の姿でいるのですが、その正体は最初に作られたホムンクルスなのです。
影を用いて攻撃し、グリードから化け物とまで言われるほどの強さを誇っています。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第5位:お父様
「父親だからだよ。必要とか理屈とかじゃないんだ。おまえ達が何より大事なんだ。幸せになってほしいんだ。」#ヴァン・ホーエンハイム# pic.twitter.com/wlkqHyUpgQ
— 名言ハンター・黒COCA (@weareyouarewear) October 4, 2013
第4位は、お父様です。
お父様は、ホムンクルスたちの創造主であって、ラスボスです。
お父様が神となった姿では、1人だけ異次元の強さを誇っていたのです。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第4位:グリード
私が好きな中村悠一さんキャラは#ハガレン #グリード#CLANNAD #岡崎朋也#銀魂 #坂田金時#いぬぼく #御狐神総士
お誕生日おめでとうございます🎂🎉💝 pic.twitter.com/EMVRembUr3
— のの🍤視覚障害女子👩🦯 (@sippi_0315) February 20, 2020
“お父様”によって生み出されたホムンクルスの一人で、イケメンだと話題の人物です。
『自分の欲はここじゃ満たされない』という理由から、120年前に“お父様”の元を去り、以後各地を転々としています。
ホムンクルスとしての能力は体内の炭素で表皮を硬化することで、硬化した部分は黒くなりダイヤモンド並みの硬度があり攻撃にも使用可能です。
剣や銃弾は愚か、戦車の攻撃も通じないほどで、それゆえ『最強の盾』と評されています。
ちなみに、ホムンクルス特有の再生能力もあるが硬化と再生は同時にできない。
そんな強さと男気溢れる性格が彼の人気の理由ですね。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第3位:ロイ・マスタング
『死ぬな!以上だ!』byロイ・マスタングpic.twitter.com/mOLZmICdFb
— 心に刻め!!鋼の錬金術師名言集 (@realwatche) 2018年8月27日
最強の戦闘力と最強のイケメンとして高い人気を誇るマスタング。
アメストリス軍に在籍する軍人で、階級は大佐です。
主人公エドワード・エルリックと同じく国家錬金術師であり、二つ名は『焔(ほのお)』。
エルリック兄弟の経緯を知る数少ない一人で、彼らのことを表面上は『利害の一致から協力している』としつつ、内心では若くして禁忌の対価を背負うことになった兄弟を気にかけている優しい人物です。
射程・威力・攻撃範囲・命中精度の全てにおいてトップクラスの戦闘能力を持ち、ホムンクルスたちからも『人柱候補』の中では一番厄介と言われています。
火力に関しても自由自在であるらしく、本気を出せば一瞬で相手を消し炭レベルまで炭化させることも可能だとのこと。
また、水を分解すれば酸素と水素であるため、火種が別にある場合は、大量の水は逆に彼に凄まじい爆発力を与える事になります。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第2位:キング・ブラッドレイ
#アニメ #マンガ #アニメ好きな人 #RT #キング・ブラッドレイ #ハガレン アニサク : 鋼の錬金術師のキング・ブラッドレイとかいう大総統wwwwww https://t.co/lMpe4Kzzlx
— ふーさく (@fusaku3) December 3, 2017
第2位は、キング・ブラッドレイです。
キング・ブラッドレイは、アメストリス軍大総統であり、アメストリス国の最高権力者でもあります。
キング・ブラッドレイの正体は、ホムンクルスの一人であるラースです。
ほかのホムンクルスとは違い、元来は普通の人間のために再生能力などは持っていません。
しかし、最強の眼を持ち、どんな攻撃でも見切る戦闘スタイルによって、トップクラスの強さを誇っています。
ホムンクルスとしては、まだ若いのですが、威厳や風格は他の物を寄せ付けないほどです。
鋼の錬金術師人気キャラランキング第1位:ヴァン・ホーエンハイム
2/8(土)12:00公開のyoutube動画は!
鋼の錬金術師イラスト
【ヴァン・ホーエンハイム】エドとアルのお父さん!
ヴァン・ホーエンハイム!渋いよね〜😌
下描き~色塗りまで😌
是非、見てみてね😌
※途中経過はコメント欄に😌#神速の鷹 #鋼の錬金術師 #ヴァン・ホーエンハイム pic.twitter.com/VZ5bBEWIJF
— 神速の鷹🦅 (@shinsokunotaka) February 8, 2020
第1位は、ヴァン・ホーエンハイムです。
ヴァン・ホーエンハイムは、エリック兄弟の父親です。
賢者の石と融合したことから、不老不死となりました。
見た目は50歳くらいですが、実年齢は、なんと500歳を超えているというのです。
キズを負っても、瞬時に回復するなど、ノーモーションで錬金術を使うことができて、その強さはトップクラスです。
鋼の錬金術師で人気キャラランキング!ハガレン人気投票1位は?まとめ
鋼の錬金術師
めっちゃ印象に残っとるシーンです✨#鋼の錬金術師#鋼の錬金術師好きと繋がりたい#アニメ好きと繋がりたい#アニメ好きな人RT pic.twitter.com/8DrIS6MJxY #アニメ— ANIME@fan倶楽部 (@yp3j28) 2018年8月17日
鋼の錬金術師の登場キャラクターを人気ランキングでご紹介しましたが、あなた好みのキャラクターは登場していましたでしょうか?
やはり主人公の人気は確実だとは思いますが、見た目的なイケメン度やかわいさを考えると、TOP5の人気っぷりはそこまで変わらないのではないと思います。
映画化もされているので改めて物語を振り返りつつ楽しみたいですね。