EXIT兼近の部屋?かなんかに小さな仏壇みたいなのが映ったけど、創価学会とかやったらマジでショックだなー
兼近大樹に創価学会の噂!EXITかねちの部屋には仏壇がある?

イケメンチャラ男芸人として人気を誇るEXIT・兼近大樹!創価学会の噂があるって本当?EXIT・かねちの部屋には仏壇があるらしい!人気絶好の兼近大樹が創価学会という噂は有名なの?EXIT・かねちの部屋には仏壇があるとの噂があるので詳しくチェックします!
目次(目次を見るには表示をクリック!)
兼近大樹に創価学会の噂が!なぜ?
この投稿をInstagramで見る
EXIT兼近大樹さんの実家は、実は『創価学会』?という噂があったことがあるそうです。
この噂の出どころは、EXIT兼近大樹さんの実家の映像が流れた時に、『仏壇』が見えたから…
ただそれだけのようです。
その仏壇を見た視聴者が、創価学会なのではないか??と疑ったようなんです。
調べてみると、確かに創価学会の方は、一家に一台、仏壇をおいてお題目をされる宗教だそうで。
仏壇=創価学会信者という発想からだったのかもしれません。
視聴者の方の、こんなツイートを見つけました。
かねちは本当に創価学会なの?
この投稿をInstagramで見る
でも、実際のところ、EXIT兼近大樹さんの実家が創価学会?という噂に関しては、何の根拠もないです。
今のところ、ただの噂の可能性が高そうですね!
かねちの部屋には仏壇がある?特徴とは!
では具体的に、創価学会の仏壇と、一般的な仏壇は、どのような違いがあるのか?
調べてみたので、ご紹介していきます。
まず、『お仏壇の中に厨子(ずし)がある』
創価学会は、『日蓮正宗』を基盤として、教義等が構成されている宗教です。
このことから、仏壇も、日蓮正宗で用いるものとほぼ同様のデザインなんだそうです。
中でも特徴的なのは、仏壇の中に、さらに扉があること。
これを厨子(ずし)と言うようです。
この厨子の中に、創価学会のご本尊となる『曼荼羅』を安置することになります。
厨子を開けると、すぐにご本尊が見えるようになっていて、勤行(ごんぎょう)などの際に、扉を開けて読経します。
ちなみに、厨子の扉を開け閉めをする回数が、頻繁にあることから、なんと100万円以上の値段のする高級仏壇もあるんだそう。
その仏壇は、厨子がリモコン操作で開けられる造りとなっているんだとか。
素晴らしい機能ですが、100万円て驚きの額ですね…。
それから、デザインはほぼ一律だけれど、素材や大きさが様々です。
一般的な家の仏壇の場合、家具調仏壇などの、比較的歴史が新しい仏壇については、その分値段は控えめです。
でも、創価学会の仏壇は、デザイン自体がまず統一されています。
ですので、単にデザインの違いだけで、価値を判断するのは難しいです。
先に話した、厨子のリモコン操作可・不可の違いのような、そういう分かりやすいものもあれば、
ほぼ同じような造りのもので、でも全く値段が格差のあるケースもあります。
差として分かりやすいのは、やはり素材でしょうか。
上級の仏壇であれば、黒檀・紫檀や本金箔を使ったものがほとんどで、重厚な龍の彫刻などが施されているものもあります。
また、仏壇全てが、総金箔を施されているものもあるんだとか。
その存在感は、もう圧巻ですよね!総金箔!!!
でも、家具調仏壇のような、一般的な家具と変わらない素材が用いられているケースも少なくなく、チーク材を用いた仏壇なども見られるんだそうです。
創価学会でも、もちろん先祖供養の習慣はありますが、多宗派と違い、位牌を安置する必要はありません。
基本的には、ご本尊に対する勤行の後、お題目を唱える流れになるそうです。
そのため、そもそもデザイン自体がご本尊の安置のみにフォーカスしているお仏壇も存在します。
創価学会の場合、学会員のニーズによって必要な仏壇の種類が異なるので、
パッと仏壇を見て、創価学会?と判断するのは、難しそうですね…。
兼近大樹の実家は札幌市北区?
ティーカップかねちはいつも君の胸ポケットに。#南くんの恋人スタイル pic.twitter.com/GOrNauKFTD
— EXIT 兼近 (@kanechi_monster) August 11, 2019
EXIT兼近大樹さんの実家は、北海道札幌市北区にあるそうです。
家族構成は、両親、兼近大樹さん、お兄さんとお姉さん、妹さんがいて、6人家族!!
EXIT兼近大樹さんと言えば、お姉さんも妹さんも美人で、お兄さんは兼近大樹さんに似た、イケメンだということも話題になっています♪
兼近大樹さんがのご家族は、わりとテレビ番組などに出演していますね。
そして、家族の貧乏エピソードなども、暴露しています(笑)
EXIT兼近大樹さんは、幼少時代から、貧しい生活をしてきたことは、有名な話ですね。
かなり苦労もあったそうです。
兼近大樹の出身中学は札幌市北区?
この投稿をInstagramで見る
EXIT兼近大樹さんは、ご家庭の事情から、中学校卒業後は、定時制の高校に通っていたそうです。
高校の名前は、公表されていません。
ただ、札幌市北区の中で、定時制のある高校は、2つしかありません。
ですので、この2か所のうちのどちらかに通っていた可能性が高そうですね!
その高校は、『札幌北高校』と『札幌工業高校』の2校です。
かねちは学校を中退していた?
この投稿をInstagramで見る
でも、EXIT兼近大樹さんは、定時制高校を中退しています。
定時制高校は、4年間通わなければならないですし、正直卒業はかなり真面目に通わないと、難しかしそうですよね…。
兼近大樹に創価学会の噂!EXIT・かねちの部屋には仏壇がある?まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回はEXIT兼近大樹さんについて調べましたが、こんなユニークな素敵なご家族に囲まれて育ったんですね~!
お笑いコンビEXITの、ますますな活躍、期待して注目していきたいと思います!(^^)!
ちなみにEXIT兼近大樹さんは、昔いろんな偽名ですごい番組に出演していたらしいです・・・。
こちらの記事でまとめてみましたので、是非チェックしてみてくださいね♪