有村架純の前髪なしと前髪ありの作り方!中学聖日記の前髪の巻き方も!

有村架純の前髪なしと前髪ありの作り方がおしゃれ女子の中で話題に!前髪だけでかなり盛れる!有村架純さん主演のドラマ中学聖日記の前髪の巻き方も合わせて、有村架純の前髪なしと前髪ありの作り方をチェック!中学聖日記の前髪の巻き方も真似してみましょう!
目次(目次を見るには表示をクリック!)
有村架純の前髪は可愛い!前髪ありとなし両方チェック!
最近急に大人っぽく、可愛くなったと評判の、人気女優『有村架純』さん!!
ドラマに映画、CMと引っ張りだこですよね~。
2017年に放送した、NHKの連続テレビ小説『ひよっこ』で、主役・谷田部みね子を見事に演じ、一気に朝の顔となりました。
そして最近では、2018年10月の連続ドラマ『中学聖日記』での、中学校での教師と生徒の恋愛ドラマがとても話題となりましたね。
私もこのドラマが大好きで、毎週楽しみに見ていた一人です(笑)
また、CMの方でもお馴染みで、あの面白くストーリー仕立てになっている『au』のCMでは、『かぐや姫のかぐちゃん』役ですよね。
あのCMは、小さい子から大人まで好きなシリーズなので、今や有村架純さんを知らない人は、あまりいないんではないでしょうか。
そして有村架純さん、『中学聖日記』のドラマでは、中学校の教師・末永聖役だったんですが、そのころから
- すごく綺麗になった
- 何か今までと雰囲気変わった
- 幼いイメージから、大人っぽく綺麗なイメージになった
と、話題のようなんです。
私もドラマを見ていて、そう思ってたんですよね…
もしかしたら、髪型・前髪の影響だったのかな?
髪型、特に前髪ってすごく大事で、だいぶ印象変わるんですよね。
また最近では、多くの女性ファンたちから「有村架純の髪型がかわいい!!」という声も、上がっているようなんです。
ということで、今回は、有村架純さんの髪型・前髪について、いろいろとみていきたいと思います♪
有村架純の前髪ありの作り方:流し前髪(分け目8:2)
https://www.instagram.com/p/Btf-MSqlo9j/?utm_source=ig_web_copy_link
有村架純さんは、かなり童顔ですよね!
顔が丸顔のせいもあって、より幼い印象が強いです。
よく見る有村架純さんは、基本前髪ありスタイルで、前髪の分け目を8:2分けにしていることが多いですね。
そして、前髪はいつもふんわりカールさせています。
長さもあまり短くはなく、分け目もきっちり分けているというよりは、ふんわりと自然な雰囲気です。
有村架純の前髪ありの作り方:ぱっつん前髪
https://www.instagram.com/p/B1_PvgaA27e/?utm_source=ig_web_copy_link
次は、珍しい有村架純さんのぱっつん前髪です。
私個人的には、いつもの8:2分け前髪よりも、こっちのぱっつん前髪のほうがタイプです(笑)
すごく幼い印象になりますが、とっても可愛いですよね~♪
ぱっつん前髪って、実はとても難しくて、切り方によって雰囲気が変わってしまいます。
有村架純さんは、小顔効果を狙ってなのか、前髪を薄めの量でぱっつんにカットしていますね。
厚みがある前髪より、薄くとった前髪のほうが、軽く見えて小顔効果につながります。
有村架純の前髪ありの作り方:長い前髪・シースルー前髪
https://www.instagram.com/p/B184VFmJ4sY/?utm_source=ig_web_copy_link
そしてこちらが、シースルー前髪の有村架純さんです。
前髪が少し長めで、いつもの幼い印象とは違いますね~。
シースルー前髪の方は、先ほども言った、私の大好きだったドラマ『中学聖日記』の有村架純さんなんですが、先生役ということもあってか、いつもより大人っぽいですよね。
有村架純の前髪あり場合の切り方は?セルフカットでの作り方は?
前髪をセルフカットって案外難しいですよね…。
有村架純さんは、丸顔で、少しエラが張ったお顔立ちです。
お顔の悩みが、私たち一般女性にも多い悩みだからか、親近感がわきますね。
そのため、前髪のカットも少し難しい気がしますが、特徴としては、前髪はなるべく薄目を心がけてカットする、といったところでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
こちらの方の、前髪の作り方・切り方を参考にすると、有村架純さん風の前髪に近づけますよ!
動画説明もしてくれていて、とても分かりやすいと思います。
有村架純の前髪あり場合の切り方・美容室でオーダーする場合
もし自分でのセルフカットに自信ない方は、やっぱるプロの手をお借りしましょう!!
美容室でオーダーする場合、わかりやすそうな、有村架純さんの画像を見せたり、切り抜きを持って行った方が、間違えがないと思います。
口頭だと、どうしてもうまく伝わりにくかったり、結果残念なことになったりもしますので…
それを避けるためにも、美容師さんに見せる方が正解です!
ちなみに、前に仲良しの美容師さんに聞いた時も、やっぱり美容師さん側も口頭よりかは、画像なり切り抜きなり、見せてもらった方が助かるって言っていましたよ~。
有村架純の前髪なし画像も可愛い!
https://www.instagram.com/p/B18jM_UpQuX/?utm_source=ig_web_copy_link
この有村架純さん、めちゃくちゃ可愛くないですか??
おでこスタイルは、あまり見ない気がしますが、前髪をこうやって上げて結んでも、とても似合っていて可愛いです!!
大人っぽいような、幼いような、色っぽい印象です。
有村架純の前髪なし画像
有村架純さん、前髪なしの画像もチェックしていきましょう!
https://www.instagram.com/p/B5KgOmvp_g2/
しかしあまり見つからず・・・やっぱり有村架純さんは、前髪ありスタイルが定着しているようですね。
個人的には、前髪なしもすごく素敵だと思います!
有村架純の前髪(中学生日記の薄い前髪)の作り方・髪の巻き方
まず、前髪カットは、前髪の両サイドを若干厚めに取り、真ん中部分は薄めの量をとって、カットします。
この時、長さはあまり短くせず、カールした時ちょうどいいくらいの、少し長めの長さでカットをするといいです!
前髪の巻き方は、上下に分けてカールするとやりやすいそうですよ。
そして、まずは下の前髪から、コテではなくて、ストレートアイロンでカールを自然に可愛く作ります。
適温(130~150°くらい)のストレートアイロンで、前髪をカールさせながら横に流します。
これを、上の止めていた前髪にも、同じ感じでカールを作ります。
ポイントとしては、カールを作った後、手で前髪を抑えて固定させて形を作ると素敵な仕上がりになりますよ~。
↑ ※この時やけどに注意です!!!
最後にキープできるような、ワックスやスプレーをかけたら終わりです。
いかがでしたでしょうか??簡単ですよね?
前髪のカットさえ上手にできれば、あとのスタイリングは簡単なんです。
みなさんの中にも、有村架純さんと同じように、丸顔や、エラが気になっている方多いんではないでしょうか?
私は、丸顔が悩みです…。
でも、有村架純さん風の前髪を真似して、その悩みなんて吹き飛ばして、みんなで可愛く素敵に変身しちゃいましょう~♪
有村架純の公式HP
有村架純の公式ツイッター
有村架純の公式インスタグラム
有村架純の前髪なしと前髪ありの作り方!中学聖日記の前髪の巻き方も!まとめ
今回は「有村架純の前髪なしと前髪ありの作り方!中学聖日記の前髪の巻き方も!」という内容でご紹介してきましたが、いかがでしたか?
是非、有村架純さんの髪型のコツを取り入れてみてくださいね!!